uekara

Open App
9/11/2022, 1:06:44 PM

カレンダー


秋めいてくると、来年のカレンダー探さないとと焦ってくる。家中に貼るから、そこそこの数。部屋によっては2〜3枚。

ネットでは、買わない。実物を見てみないとサイズ感がわからないから。
それに使い勝手も大切だし。

一つ、毎年届くカレンダーがある。下の方に会社の名前がデカデカと印刷されているものだ。長年世話になっている、整備工場のカレンダー。
数字が大きめ。暦や行事が印刷されている。メモ出来るスペースがあるのも良い。とにかく使い易い。

あのカレンダー、
肌寒くなってくるとポストに入っている。毎年届けてくれるのだ。

整備工場のカレンダー、
我が家の年越しアイテムなのだ。

9/11/2022, 4:03:33 AM

喪失感

身近な人の死は
大なり小なりの喪失感を生みます。 歳を重ねるごと、然り。

ここのところ、立て続けに続きました。こんなわたしがと思うほどの喪失感。凹んでる、なんて言って済まなくなりました。

ならばと思い、面と向かって見つめることにしました。

見えてきたのは、
わたしを愛してくれた残像
わたしが愛した残像
でした。
もう、居ないのに
わたしの心の中に残ってる。

その残像が、思い出にかわるまで
待つことにしました。

9/9/2022, 9:35:47 PM

世界に一つだけ


特別なそして大切な、
あなたの命
わたしの命
世界に一つだけ、だから

世界に一つだけ、と言って
互いに殺し合う

人間は、世界に一つだけ、が
わかっていない

9/9/2022, 7:50:35 AM

胸の鼓動

高鳴る胸の鼓動
ふたり、手を取り見つめ合う
そのふたつの鼓動
そんな恋、羨ましいわ!

坂道を重たい足を引きずって登る
胸の鼓動
心臓バクバクの
胸の鼓動
ああ、苦しい!
近頃のわたしの胸の鼓動は
これです!

9/8/2022, 12:21:23 AM

踊るように

宅配の配達員さん、
暑いのにお疲れ様です!

うちは、配達お願いするのが多いし、感謝です!

この辺担当の、青いマークの若い方、元気にお仕事されてます!
急足、軽く体を怯ませて、踊るように。

体調に気をつけて、お仕事がんばってくださいね!

これからもよろしくお願いします!

Next