10/24/2024, 1:28:54 PM
駅で見かけたのは
大好きなおばあちゃん
らしき人と
別れるのがつらい小さな子
行かないでと言っている
まわりの大人も そして私も
もう 大好きな人に
そんなふうに叫べない
行かないでと言って
行かないでいてくれることは
めったにないけれど
その子はまだ気づけない
大人がみんなニコニコしていることも
10/23/2024, 2:04:02 PM
今日のお題は
どこまでも続く青い空だけど
今日の天気は
どこまでも続く暗い雨空だった
南に向かって車を走らせる
雨は降ったりやんだりだが
南の方角を見ると
ずっと雨雲が途切れることがない
走っても走っても
どこまで行っても
たしかに
空はどこまでも続いている
10/22/2024, 12:51:49 PM
旅行のための準備をすると
楽しいが疲れる
暑さと寒さが同居している
この衣替えの時期
半袖と長袖の服
首を冷やさないためのマフラー
少し寒い時と
とっても寒い時のために
はおりものをいく枚か
リュックサックはどんどん重くなる
考えてみれば
もう おしゃれのために
荷物は増えない
風邪予防にのみ考えを巡らせている
10/21/2024, 1:57:26 PM
昨日の休日はファミレスに行った
モーニングセットがお手頃だ
朝が早い私達は
7時半には到着している
ホールの女性は時々見かける人
1人でホールを回してる
「いらっしゃいませー」
「お料理少々お時間頂いてます」
「大丈夫ですか」
「お好きなお席 どうぞ」
来る人ごとにこのセリフ
少々声もかすれ気味
後ろの席に
ツーリングの団体客
なるほど これは大変だ
声が枯れるまで
がんばるこの人に
あまり無理は言えないね
10/20/2024, 12:49:52 PM
朝起きて家事の
始まりはいつも
お茶をわかすことから
長年の習慣で
初めは子供のため
麦茶 番茶 ほうじ茶
子供が独立してからも続き
今では 減肥茶
鍋に水を入れ
わかしてティーパックを入れる
ポットに入れると
ポットも少しあたたかい