フィルター
いつでもどこでも守りたい自分に
横からすーっと入って来て
自然体で接してくる人
その人の態度に感謝しつつ
心のまま喜怒哀楽を感じていたら
いつの間にかそれが自然になった
あの人が残していってくれたものは
あの人と関わった経験だけじゃない
五感を通して感じた、確かな
自分自身で感じた確かな感覚
〝自分のこの感覚を大事にしよう…〟
〝自分のやりたい事じゃない〟
どこかに隠し持ってた自分の感覚を
蘇らせてくれたんじゃないかなと思う
関わる人が変わってなくても
自分の考え方見え方が以前と変わってしまっている
既に持っていたフィルターで
本当に神様からのプレゼントとしか思えないような
人に時々出会う。
今までの人生で出会った事の無いような人達。
今まで一度も感じた事の無い心の動きが自分の中に起こる。
〝見本〟にしたい人達。
それは自分がそうなりたいの見本もあるけれど
私にとって〝スペシャル〟だよねって代表例みたいに感じてる。
あと何人に出会えるかな?
この感動感激 感謝
君が見た景色
一羽のペットの小鳥
君は親指のつけ根に乗って目を覗きこんでくる
一つ結びにした髪の結い目は君の止まり木
指先にも足先にも頭頂にも移動して
求愛ダンスを踊る
君には巨大な同じ種類の鳥に見えてるのかな
ちゃんとこちらの目も口(くちばし)も
認識してるし
君からすると毛繕いしたい箇所が多すぎるよね
小さな体で一丁前に男の子やってる君が
可愛いらしく、また心の支えになっているよ
今日は機嫌が悪い日、今日は気性が荒い日、今日は落ち着いてる日、今日は気性が荒い日
君を観察していると〝それでいいんだ〟って思えるよ
言葉にならないもの
あまり喋らない父親と
要領を得ない会話を繰り広げてた母
そんな二人を見て育ってミックスされて
今は別にお喋りじゃないけど
話したい事の軸は定まった大人になったよ
意識してんだかしてないんだか
話す事の内容にも慎重になってるんだ
話すペースが一緒の人が好きって
最近ようやく気が付いたよ
〝よく話す〟より信条が
大事に思えてきた
やさしさなんて
きみは周りの若い女性から『癒やし系』なんて
言われてたのを直接見たけど
私はそうとは思わなかった。
きみは「◯◯さんは挨拶してくれるけど◯◯さんは〜…」なんて言われてて人柄の良さを同性からも好かれてたけれど
私の目には裏階段を積極的に使ってて
人前に出る事を避ける様な所があると思ってた。
一緒にボーリングに行った時の球の投げ方は
力任せで点数をどれだけ多く稼ぐかのみの
楽しみ方に見えた。
そして投げ終わると必ず人目を気にしてた。
私の目には君が人と立ち話する姿は
孤独を恐れてる様に見えた。
一生懸命に見えた。
だから好きだったのかな?
君はよっぽど歳上で人望に厚くいつもニコニコ。
私とは全然違うのに
遠い存在に思えなかった。