NoName

Open App
7/9/2025, 10:45:18 PM

届いて……

唄で想いを届けようなんてキザな事をしてしまった

ただただ熱唱してただけだけど

歌詞があまりにも思いの丈を綴っていたから

目を瞑って聴き入ったり歌っている顔を何度か見られたけれど

あの空間皆んなはどんな想いを感じていたんだろう

それぞれ心の内を明かさない

それでも一緒にいて楽しむ

不思議な空間

届かせたい想いは内に秘めるのが

そればかりがなされたら

きっと次会う約束すらなされないんだろう

面倒臭い それっぽい大人たちの集まり。

6/30/2025, 10:51:45 AM

カーテン

この家のカーテンは薄すぎる。

光を遮らないから

4:30には光で起こされてしまうのだ

この家のカーテンは命綱。

西陽の暑さで床が焼けてしまう

ペットの命までも守っているのだ

この家のカーテンは飾り。

飾りというと聞こえは良いけど

開けたら立派な青空が見えて
本当はこっちのが窓の
役割を担っている気がする


カーテン越しの光
カーテンの向こうの青空
同じ時間で 同じ条件で
2つの顔

6/29/2025, 12:46:10 PM

青く深く

最大の愛は母が子に向けるもの

別の愛は青く深いもの

静寂で時の感覚を止めてしまう程

動かない、動く必要がない

施さない、施す必要がない

ただそこにいてみつめている

あなたの心をみつめている

自分がどんなに泣き濡れたって

動かない 施さない
ただみつめている

6/22/2025, 2:39:28 AM

いつも君の姿を直視出来るのは

背中と後頭部と脚だけ。

顔見ても家に帰ると忘れている。

忘れるから写真に残しておきたいんだけど

撮る勇気と口実が見当たらない。

君の顔ってそんなにいけてない

見てるのは君の表情であって

パーツや造形じゃないんだ

君の表情は記憶に焼き付いて

離しておきたくないよ

顔をそんなに覚えてなくても

顔はそんなにいけてなくても

6/17/2025, 9:58:09 AM

記憶の地図

海外で祖父母の家を訪ねると

その周辺を1人、家族と少し離れてふらふらする

言葉も通じない

家族を見失ったら本気でまずい。

幼い頃本当に迷子になったらしい。

言葉を喋らない私と

警察は笑顔でいたという。

大人になった今

あまり言葉を介さないコミュニケーションが仇になる事が多い

言葉をあまり必要としなくても通じ合えるのを

知っちゃってるから。

限度はあれど

それは多弁でもいっしょでしょ?

でも今会話による表現をああ…大事なんだなーって痛感してる。

身振り手振り表情や目線だけでは

自分を表現し尽くせないらしい

というか 想いを
適切に 相手に 伝わらない らしい

Next