「冒険はしないか?」
コンビニで数々の輝く美味しそうなスイーツがある中、結局いつもの定番のクレープを選んだ私に無表情で平野瀬は聞いてきた。
だから私も無表情で答えた。
「しないよ美味しくなかったら嫌だもん」
「…………そうか」
「うん」
そこで会話が終わった。
それぞれ、別のものを選んでなんとなく意図はなかったけどまたスイーツの前で私達は止まった。
その場で謎の5分、無言でスイーツを見つめ合う私達は他のお客こそ、見ていないけれど店員は不思議に思ったかもしれない。
そして次に口を開いたのはまたもや平野瀬だった。
「でも美味しいかも
もしかしたらいい道を通るかもしれない。
そうすると人生の中で一つ美味しいを見逃したことになる」
「……………悪い美味しいを感じる可能性もあるよね?」
「まあ…………そうだな。
それもまた人生さ」
「何急に」
「僕はこのぷりんが君に美味しいと思ってほしいと願っている気がしてやまないんだ。」
私のほうをジッと見つめて言った平野瀬
「気のせいじゃない?」
「うむ。
気のせいか。
でも僕はどうしても君にこのぷりんを買ってほしい
ぷるんっとした感触を味わってほしいんだ」
「何このプリンに何か思い出でもあるの?相当美味しかったとか?」
「いや特にない食べなこともないな」
変わったやつだ。
そこまで勧めて食べてほしい理由もないのか
「ただ今このぷりんを買わなくて冒険しなかったら君はこれから先このぷりんを手に取ることがあるだろうか
ぷりんをジッと見つめてごらん
ほら聞こえるだろう?
ぷるっんぷるっん、美味しいぞ
冒険しよう。
とプリンの声が」
あまりにも真剣な顔で言うものだから私はぷりんを見つめて心の声を聞く。
「……………うんなにも聞こえないね」
「そんなに言うなら平野瀬が買えば?」
ぷりんだって心の底から食べたいと思っている人に食べてほしいに決まってる。
だから勧めると平野瀬は微妙な顔をして
「遠慮しておく」
「なんで」
結局これだけ右往左往して買わないのも馬鹿馬鹿しいので少しもったいなかったがいつものクレープとぷりん
両方買うことにした。
最初からこうすればよかったのかもしれない。
そして私たちは15分もコンビニで買い物したのち、レジで会計して家まで歩いて帰った。
ちなみに家で食べたぷりんはふつうであった。
まあでもまずいわけでもなかったのでたまには冒険もいいのかもしれない。
平野瀬はわざわざぷりんの感想を聞くためだけに夜に電話をかけてきた。
「ぷりんの味はどうだったのか」
「普通」
「うむそうかまたそれも人生だ」
そう言って電話を切った。
ほんと変わったやつだ。
平野瀬とぷりんを思い出しながら歯を磨いて就寝につく。
その日は夢にあの大きなあのプリンが出てきた。
なんかこわいな
冒険………………こわ。
それもまた人生だ。
平野瀬の声が聞こえた気がした。
あの時、小学6年生で友達が引っ越して離れ離れになった私達はそれからも絆を求め合うように私達は友達だって言うように結構のペースで文通を続けていた。
一年後もニ年後も文通が途切れることはあったけどふとした時に元気かな?
って思ってどちらからかともなく手紙を書いていた。
中学生になっても私達はまだスマホを買ってもらえなくて、高校生でスマホを持っていたお姉ちゃんからは「今時文通とか古い」だなんて馬鹿にされたけどそれでも気にしなかった。
ポツポツと手紙のやり取りが続いているころにお互い高校生になった。
お互い「これからはスマホで連絡できるね!」って新しい手段に喜びあった。
それから私達の連絡する機会は極端に減った。
別に手紙の頃もそんな頻繁に文通してたわけではなかったけれど、スマホを手にした私達はスマホがあるからこそ、すぐ手に取って連絡できる手段があるからこそお互い自然と連絡しなくなっていた。
なんだかそれを寂しく思いながらもまあ友情が消えたわけではないしな。なんて思ってた。
スマホ便利だし助けてもらえる面も多いけどスマホ場面によってはなくていい、もうこれ以上進化してもらわなくていいのになんて思ってしまう部分がある。
10枚以上はある友達からの可愛い便箋が私の手紙入れの箱に眠っている。
輝きをはなっている君も
じつは心の中で声にならない叫びを訴えてるかもしれない。
みんなそうなのかな?
明るくて人気者でこの人何にも悩みなさそう。
何も考えてないじゃんどうせ。羨ましい。
だなんて思ってもほんとうは辛いかもしれない苦しいかもしれない。
本人にしかわからないよね。
だって私、心があるのに表情があるのに声、耳、手、足あることが当たり前じゃないありがたいものはもってるのに思ってること素直に言えないもん。
ありがとう。ごめんなさい。だいすきです。愛してます。大切です。ずっとそばにいてほしいです。
嫌いです。こんなことされるのは嫌でした。苦しいです。きついです。限界です。
言えない。
ほんと人間って難しい。
なんでこんなに苦労するのだろうね?
なんど「人の心が読める力がほしい」って願ったか。
そんな小説みたいなこと起きてくれないから今日ももがくしかない。
生きてるだけですごい。
みんな頑張ろう。
なんか久しぶりにこのアプリ開いたら書きたいことが止まらなかったです。
もしもこの文章よんで嫌な思いをした人がいたらごめんなさい。
秋恋
なんか響きがかわいいな
本気の恋をしても悲しくなるだけだった。
だから恋愛をするのが怖くなった。