NoName

Open App
8/29/2024, 8:23:20 AM

全くの他人の突然の訪問なんてのは得てして
歓迎してあげられるもんではない。
それが有無も言わせないぞ的な物言いの人間ならなおのこと。

半年くらい前の話。宅配の荷物が届く予定だったので
ピンポンに迂闊に扉を開けてしまったら
貴金属タダで鑑定させてくれマンが現れた。

「腕時計ありませんか?タダでいいんで鑑定させて下さい!」
怒ってるのか?という勢いで喋り始めた。
既に余計な時間を使ってる自分に腹が立ってた私は
「置時計しかありません。」と断った。
しかし相手も更にまなじりを上げ
「アクセサリー類ありませんか?鑑定させて下さい!」
と食い下がってきたので
「木彫りのペンダントならあります。」と言ったら
明らかに不愉快そうになり
「それはいいです」と言い放って帰って行った。

まったく…流行ってるのか?貴金属鑑定させてくれマン。
ま、私も油断し過ぎた。これからピンポンには
必ずドアスコープを覗くように気を付けよう。

(突然の君の訪問。)

8/28/2024, 7:07:34 AM

母が映画「雨に唄えば」を居間のテレビで観ていたので
途中から一緒に観た。
超有名なシーン、ジーン・ケリーが雨に佇むと言うよりか
雨の中歌って踊りまくっているのだが
あそこまでダイナミックで清々しい浮かれポンチは
そうそうお目にかかれるものではないね。
もちろん誉め言葉である。
自分に日本国の街中であれをやる勇気がないのが
残念でならない。
雨の中ではせいぜいおとなしく佇むのが関の山である。

アイムハッピーアゲイン♪

(雨に佇む)

8/27/2024, 6:31:16 AM

1日坊主は最早過去の話だ。
私はこのアプリで1年以上皆勤中である。
書く習慣を手に入れたこの私が毎日日記を書くことなど
朝飯前と言うやつである!
であるのだが…なんだろ
その気は全く起きない。
そうだ、よくよく考えてみたら
日記は書きたいけど続かないから書かないんじゃなくて
もともと書きたいと思ったことないよな。
…まあ、書きたくなったらそのうち
立派な日記帳を買いに行こう。
うん、そのうち、そのうち。

(私の日記帳)

8/26/2024, 8:28:17 AM

この間の地震で飾り棚のこけし5体のうち
2体がなぜか向かい合わせになっていた。
家族旅行でこけしの絵付け体験をした時のものだ。
顔が微妙に各々に似てて笑える出来だ。
ずっと横並びになっていたのだが
私と父のこけしだけが見つめ合っていた。
・・・。とっとと直した。

(向かい合わせ)

8/25/2024, 9:32:22 AM

コンビニに買い物に行った。
レジに並んでるとワゴンに串に刺さった団子♪を発見。
3本入りの餡団子。おお団子兄弟、無事転生したな?
今日のおやつに父と母と私で食べようと、ついでに買った。
懐かしの団子3兄弟を歌いながらウチに帰り着いた。

ウチの玄関を開けると賑やかな声。
姉が突然帰省していた。
ケーキをおやつに買ってきてくれたそうだ。
それとお土産に梨が袋にいっぱい。
幸水だ、母の大好物。
明日から数日梨食べ放題だとみんな楽しそうだ。
そして今日の3時は美味しい美味しいケーキをいただいた。

その日の夜中、部屋でこっそり3兄弟を食べた。
コンビニ団子は半日くらいじゃ
まだまだ柔らかかった。

(やるせない気持ち)

Next