NoName

Open App
1/2/2024, 5:18:13 AM

毎年一月二日に兄夫婦と姉が新年の挨拶に来るのですが
姉は風邪で兄の奥方は都合で来れなくなりました。
年に一回皆で顔を合わせる日なので残念ですね。
まあ兄が来てくれるだけでもよかった、よかった。

さて、ムードメーカーの姉の分
気合い入れて盛り上げ役しますか。

(新年)

1/1/2024, 7:39:12 AM

あけましておめでとうございます。
新しい年を迎えました。
良いお年にしたいもんです。
初日の出は案の定、間に合わなかったので
今年も初日の入りをボンヤリ見届けてきました。
さて、コタツでもう一眠りしようかな。

(良いお年を)

12/31/2023, 8:04:30 AM

今年の7月の25日から、アプリを使わせてもらってます。

書く習慣とな?
飽きっぽさに自信のある私にそんなもの付くわけがない。
と言いながら、とうとう今日まで毎日書き続けました。ビックリ!
本当に今まで大概のことは三日、いや最悪一日坊主だったのに。
最初の一ヶ月でも驚愕でしたが、あの頃もまさか年末まで
毎日続けてるとは夢にも思ってなかったです。

大袈裟かもしれませんが少し、ほんの少しだけ
自分に自信が持てた気がします。
ありがとうございました。
そして、来年も宜しくお願いします。

それでは、よいお年をお迎え下さい。

(一年間を振り返る)

12/30/2023, 7:36:09 AM

コタツに腰入れて仰向けで寝転がっていると
みかんを食べてた母が私の口に一房放り込んできた。
ぷち…あれ?ちっさいな。
どうやら、たまに挟まってる小さい房をくれたようだ。
「カワイイのあげたよ」
と楽しそうに笑っている。
子供の頃、小さい房をもらって喜んだ
小さい私がまだ母の中に残ってるんだろうか。

ははは。図体も態度もデカくなりましたよ。
口に指差して催促したら
皮をむいてないみかんをおでこに乗っけられた。

(みかん)

12/29/2023, 5:14:23 AM

学生の頃は冬休みが短いとケチをつけてた。
あっという間に過ぎてしまう。
一月は休みとかにしてほしかった。
ま、単純に夏休みと比べてってことだったと思う。
休みが楽しみなのではなく
学校に行かなくていいのが楽しみだったから。

(冬休み)

Next