NoName

Open App
8/30/2023, 7:56:07 AM

言葉はいらない、・・・ただなんだ?

言葉はいらない、・・・ただ意思疎通は欲しい…かな。
一人きりならともかく他者がいるなら
何考えてるか分からないと、かえってストレスになるかも。

会話はいいから、・・・言葉は欲しい。
あれ、結構良さげ?ストレスは減るかも。
でも、社会生活は難しいよな。

余計なおしゃべりは要らない、・・・用件をおっしゃって。
なんか小言じみてきたな。

前に条件を付ければ、どうだろう。

一人暮らしなら言葉はいらない、・・・ただ無いと社会的に不便。
これだな、うん。

8/29/2023, 4:21:37 AM

社会人になりたての頃、私は真面目な社会人として
貴重な休みは真面目に休むことにしていた。
もうじきお昼だなとやっとこさ起きて、わちゃわちゃ始めた時
突然玄関のピンポンが鳴った。誰だろ?聞いてないが。

…宗教の勧誘だった。

だが、顔を見た瞬間に知ってる顔だったことに気づく。
小学校の同級生で5、6年生の時クラスが同じだった。
あきらかに相手からも動揺が伝わってきたが
社会人のマナーとして気づかない振りをした。
宗教の勧誘って、遮二無二勧めてくるもんだと思ったけれど
うわずった調子で早々に帰って行った。

勧誘に回る先って決められないのかな。

それ以来、訪問予定のないピンポンで
扉を開けることはなくなった。もう会うこともないだろう。

8/28/2023, 8:54:11 AM

何年前だったか、急に降りだした雨に濡れた
笑顔のケイン・コスギを見かけた。
例のゴールデンジャケットの彼は背が低かったので
幸い折りたたみ傘を持っていた私は傘を差しかけて
しばらく雨の中を相合い傘で佇んでいた。

そのうちお店から人が出てきたので、その場から離れると
「ありがとうございました!」と後ろから声をかけられた。
振り返ると、人型看板のケイン・コスギを小脇に抱えた店員さんが
お辞儀をしてくれていた。

コマーシャルを見る度、思い出して笑っているが本当に
何年前だったっけ、結構長いことやってるな。ケイン・コスギ氏。

8/27/2023, 5:14:22 AM

日記帳は無いです。
振り返っても何もない。

絵日記なら夏休みの宿題。
9月1日に、夏休み明け当日は持ってくるのを忘れたことにして
一気に42日。

絵部分は、空に丸描いて数本の放射状の線。
サザエさんのエンディングの最後に出てくるような家の前に
棒人間何体かと巨大チューリップが横に並んだ絵。
これをちょっとずつ、ちょっとずつ変化させて。
文章は適当にありそうな出来事を捻り出し
最後は「うれしかった」「たのしかった」で締めくくる。

横着者の極みですわ。全く。

ところでこのアプリ、自分の投稿を振り返ると今日で丸1ヶ月。
まだ1日も欠かしてない!…一体何の奇跡?

8/26/2023, 6:54:50 AM

帰ったばかりでまだ冷房の効いてない部屋、暑い。
君の前に向かい合わせになるように座る。

たまらない熱気に襟元を緩める。
うつむき勝ちに首を横に振る君。
後頭部に手をやり、強引に動きを止めさせ
顎クイして真正面を向かせる。

顔をおもむろに近付け…

「あ゛~~~~~!」

やっぱり扇風機を前にすると、やらずにはいられない。

Next