お題 sweet memory
この単語だけを見ると、甘い記憶とか、甘い記録ってなって、恋愛系を想像しがちだけど。
そんなもの私にはないから、せめてスイーツのスナップ写真で我慢して!
これも、甘い記録 でしょ?
お題 軌跡
振り返ってみれば、道の人もいる。
ブロックみたいに積み上がっている人もいる。
点でバラバラの人もいる。
実感できないからといって、自分を責めないで。
今は少し、心の中が曇っているだけだから。
時間をかけて晴れ渡っていくから。
大丈夫。
お題 好きになれない、嫌いになれない
今の私の気持ちにピッタリすぎて、少し怖いくらい。
好きになれない、嫌いになれないもの。
それは、私のプライドかな。
きっと、他人よりもすごく高いと思う。
泣きそうになるくらい嫌になる時もあるけど。
こんなの無ければよかったと、自分を傷つける時も時々…
でも、自分が好きだから、、
このプライドさえ、自分の一部だと思うから、削って削って、少しだけ残しておきたいなと。
どうしても思ってしまうのです。
プライドを捨てろ。
簡単に言ってくれる…って思ってるけど、捨て方が分からないんだよ。だから、困ってるんだよ。
残しておきたい。これさえも、プライドに入るのかな。
お題 夜が明けた
目指していたものが 実はまだスタートで
そのスタートこそが しがらみから抜ける一歩
だったりする
自分だけの信念を 貫いて 貫いて 怖がらないで
信じ続けた先に ようやく 夜が明ける
目の前は 今までよりもずっと 眩しい
お題 未来への鍵
それは、今まで関わったことのなかったところから、不意に現れるもの。
心のざわめきが何を指しているのか。
探して、手に取って、向き合って、これでもないと自問自答する。
モヤモヤした日々を過ごす内に、ふと、心のフックが外れる瞬間がある。
問いの答えを見つけた。
学生の時に体験したあの感覚こそ、次の扉を開く瞬間かもしれない。
未来の鍵はいつだって、自分の胸の中にある。