さっちゃん

Open App
2/20/2025, 3:09:58 PM

【済】2025/2/20 「ひそかな想い」

中学3年生の頃にソードアート・オンラインに影響されてから、「キリトみたいな面倒見の良い妹想いのお兄ちゃんが欲しい」とひそかに想い続けている。
もう生まれてしまったので叶わないが、お兄ちゃんみたいな人は今までに3人いた。

全員に共通するのは、相手を見ているところだ。
私という人間を理解したうえで言葉を発してくれる、配慮の塊。
言葉で言わなくても、私の性格を丸ごと理解してくれているかのような安心感がある。
それから、安全基地になってくれるところ。
いざという時に頼れて心の拠り所になり、頼った後はもう一度やってみようと勇気が出る。
自分の可能性を最大限に信じてくれて「きっとできるよ」と背中を押してくれる。
この人がいるから頑張れると思える存在。

自分自身と相手を信じることができ、相手からも自分のことを信じてくれていると実感できる。
そうして初めて、安心して努力できる基盤が整う。
勉強も仕事も上手くいかないのは、
自分を信じられなかったり、
人間不信に陥っていたり、
誰も自分の可能性を信じてくれないと思っている時ではないだろうか。

私にもお兄ちゃんが欲しかったなと、今日もひそかに想う。

2/19/2025, 3:45:32 PM

【後で書きますので一旦保存させてください…!】
2025/2/19 「あなたは誰」

2/18/2025, 10:16:28 AM

【途中メモ 後で書きます…!】

2025/2:17 「輝き」
ラボ国際交流「さっちゃんキラキラしてるって他の人が言ってたよ」
知らない人だけ文化も違うところに1ヶ月間だけお邪魔するなら、思いっきり自分を出せる。

2025/2/18 「手紙の行方」

2/17/2025, 11:31:33 AM

【済】2024/2/16「時間よ止まれ」

ここ1週間、夜中にトイレに行きたくなり目が覚めることが続いている。
ひどい時は一度トイレに行っても30分後にまた行きたくなる。

トイレに行くだけなら1回あたり5分程度で問題はない。
苦痛なのはトイレに行く前、トイレに行くか行かないかの判断を迫られる時間だ。
わざわざロフトベッドの梯子を降りてトイレに行くか、トイレを我慢するか。
行ってもまだ出ないかもしれない。
出なければ近いうちにもう一度行かなければならない可能性が高くなり二度手間になる。
今すぐ行くのと我慢するのとどちらが得か、お腹に不快感を感じたまま強制的に頭をフル回転させられる。
交感神経が優位になり、その日はぐっすり眠れない。

自分の周りの時間だけ2時間くらい止まってくれたら、妨げられた睡眠時間を取り戻せるのに。

2/15/2025, 3:44:21 PM

【済】2025/2/15 「君の声がする」

「前にも言ったと思うけど」「前にも言ったよね」
この言葉がトラウマになった。
コールセンターで働いていて、お客様対応で困った時に管理者(以下、上司と記載)に質問をすると頻繁に言われる言葉。
言われるたびに脳がキュッとなり、「何度も同じことを言われる自分は無能」と潜在意識に刻み込まれているようだ。

上司から他にも心無い言葉をかけられ続けた結果、耐えられずに約1ヶ月休職することになった。
自分には適性が無い職種だろうとは以前から思っていた。
資格を取って転職したいな。
休職期間中に無理のない範囲で勉強も頑張ることに決めた。

勉強を教えてもらう時、「前にも説明したと思うけど」というフレーズが出ることがある。
その瞬間に職場で仕事を教えてもらっている光景がパッと思い浮かび、上司の声がする。
相手は私が無能だからとか、何度も同じことを言わせるなと怒って言っているわけではないかもしれない。
そう頭で考えようとするも時既に遅し。
考える前に反射的に思い出してしまい、頭の中がいっぱいになるから。

他にも職場での心無い言葉をかけられた経験と重なると、頭が締め付けられて苦しくなる。
君の声がするから。か、何度も同じことを言わせるなと怒って言っているわけではないかもしれない。
そう頭で考えようとするも時既に遅し。
考える前に反射的に思い出してしまい、頭の中がいっぱいになるから。

他にも職場での心無い言葉をかけられた経験と重なると、頭が締め付けられて苦しくなる。
君の声がするから。

Next