時の旅人

Open App
10/3/2024, 6:59:06 PM

いつか、どこかに落としてしまったのだろうか
それとも、持たずして生まれ落ちたのだろうか

どこかで無くした
はたまた最初から持ってなどいなかった何かは
世界を巡れば拾えるのだろうか

もしそれを見つけたら
この空白は埋まるのだろうか

ここから踏み出す勇気もないのに

いつか、巡り会えたら

それを拾う資格などなくても

いつか。

『巡り会えたら』

10/2/2024, 7:15:50 PM

奇跡など祈らない

あれだけの奇跡を知って

もう、望むどころか祈ることすら
おこがましいような気がして。

私には一度きりの奇跡がちょうどいい

『奇跡をもう一度』

10/1/2024, 5:40:50 PM

きっと神の腹の中はこんな色をしている

いっそ恐怖すら覚えるほどの
禍々しい赤が世界を蹂躙する

誰が誰でも、そんなことに意味はない
わかったところでどうにもならない

きっと、これから消化される物になど
赤の主は興味がないだろう

『たそがれ』

9/30/2024, 4:56:41 PM

足掻くように息をしている

自分から終わることも
何かを成すこともないまま

生きるには重たく
死ぬには少し諦念が足りない

わかっていた。わかりきっていたことだった。

死ぬことに必要なのは覚悟ではなかった
人は生きながらに死ぬことができた

生きながら地獄を知ってなお、
それでも生にしがみつきたい自分がいた
何かを成せると信じたい自分がいた

毎日、まいにち、

明日は今日になって
今日はきっと、昨日になる

少しずつ、諦めながら、
それでも足りないと夜は明ける

積み重ねた夜に、
積み重ねた、そんな諦めに、

きっと明日も生かされる

『きっと明日も』

9/29/2024, 5:21:00 PM

太陽の光も届かぬ時間
されど月光は紛い物に過ぎず

天に昇っても地に潜っても
我こそが支配者と存在を主張する

昼も夜も、光ある限り
決して孤独では無い、孤独でいさせてはくれない

光なくしては、生きることもままならない

生かされている
手のひらで転がされている
殺すも生かすも御心のまま

それでも縋る
光だけが静寂を慰める

『静寂に包まれた部屋』

Next