7/5/2023, 3:22:27 PM
プラネタリウムもいらないくらい
たくさんの星が見たい。
天と地がひっくり返ったかのように
明るい地上。
人工の明るさは
もうたくさん。
–夜空–
7/4/2023, 12:42:55 PM
去年の年号が入った
金ピカの5円玉を
お賽銭箱に入れて
二礼 二拍手。
そこからは私と神様の世界。
長い間一方的に話したら
一礼。
そんなに長い間、何をお願いしてたの?
それは内緒の質問。
今年もあと半分。
–神様だけが知っている–
7/3/2023, 11:26:29 AM
星の占いに転がされて
どんなことが起きても
「その星の子に生まれた」
明日何が起こるか分からない。
1秒先が怖い。
このままでいいのか
後何度茨の道を進めば
青空に会えますか。
高望みはしないほうがいいでしょうか。
何が待ってますか?
–この道の先に–
7/2/2023, 1:47:53 PM
遠くかけ離れた場所からの
熱量とは思えないほど
ありったけの日の光。
望んでないのにお待ちかね
日傘がわりの木陰から覗く
ポツポツとした日向。
虫たちの士気をあげ
我々の士気を下げる
夏の象徴。
–日差し–
7/1/2023, 4:06:19 PM
授業をサボる私の
暇つぶしにもならない
退屈にも見える
あまりにも平和な平日。
わざとにも思えるくらい
眠気を誘う柔らかな日差し。
空 雲 鳥
人々の生活
5時間目のこと。
–窓越しに見えるのは–