(やさしさなんて。)🦜
あのね
すずめ、に やさしさなんて。
必要性も、関係性。も
無いと想うよね。🦜
《でもね》
「僕は、何時も電線の上から・・
何時も[本当の優しさ]を持つ人と
[偽の優しさ]を持つ、
人間、しゃん。を見分けて居るんだよ。」
❞大日如来、様。からの 立派な眷属に
なる為の 修行なんだね。❝
【優しさ、には 本物と偽物。が有るんだね。】
「本当の やさしさとは 相手の立場に
立って考え時には厳しく、見返りを
求めず相手の幸せを想う心。
偽物の、やさしさとは 表面上
やさしく観えるが 相手を操り
思い遣る心が無い。」
「If I wasn't hard. I wouldn't
be alire,
If I couldn't erer be gentle.
I wouldn't deserve to
be alive.」
❣すずめ。は タフでなければ生きて行け無い、
優しく無ければ生きて居る資格が無い。🦜🦜🦜
(風を感じて。)🦜
あのね
すずめ。は 羽毛などから
気圧、気温、湿度。の変化を
敏感に感じ取って
風を感じているんだね。🦜
【雀は、風の予測が出来るんだよ。】
❞自然界の、変化から 台風が
来そうな時は 頑丈な建物の
影に身を隠し、
穏やかな、風の日は
風に乗って遠出したりする。❝
✣基本的には、余り風は
好きでは有りません。🦜
・余談になりますが、
「昔から 梅雨時期に 吹く
南東の風、で云う湿っぽい風を
[黄雀風。]と呼びますが
其の風の 由来は 僕には
全然解りません。」
❣勉強不足。で 大変申し訳無く
感じて処ります。🦜
🦜🦜🦜
(夢じゃない。)🦜
あのね
優しい、叔父しゃん。の
家で、エアコン。が
効いた 涼しい部屋で
お昼寝して居た時に
夢を観たんだね。🦜
「僕が、一人前の 鳳凰に為って
大日如来。様と慈母観世音菩薩
様。から仲人に成って貰い、
素晴らしく、綺麗に成った
娘すずめ、しゃん。が
家庭の実権を 全て握り
鳳凰の僕を 従わせる
夢なんだね。」
【鳳凰よりも強い者は[玄武]しか居ない。】
❝僕達は、まだ幼い 許婚者 でしか
無いし 娘すずめ、しゃん。は
[玄武]になる事は不可能なんだけど。❞
❣将来、嬶天下。に成る事は
(夢では無く。)
紛れの無い事実で有ります。🦜🦜🦜
(心の羅針盤。)🦜
あのね
僕の心を 色々探したけど
羅針盤。なる物は
見付ける事が出来ませんでした。🦜
《だから》
・大日如来、様。に
僕の、心の羅針盤。なる物は
何ですか。と聴いたんだね
「心の羅針盤。とは 人生の
進むべき道に、迷わない様に
心の声に耳を方向け其れに
従って 生きる 指針
なんだって。」
【自分自身。で物事を判断し
行動する為のコンパス。】
❝僕はてっきり、丸い形の中に
赤と青。の針がくるくる回る磁石
だと思っていました。❞
❣と、云う事で 幼い僕には
心の羅針盤、は 組み立て段階。
で有ります。🦜
「心の羅針盤。は僕が修行を重ね[鳳凰]に
成る迄 お待ち願いますでしょうか。」🦜🦜🦜
(またね。)🦜
あのね
僕の、お友達で
英国の渡り鳥。が
国に帰るんだって。🦜
「名前をヨーロッパコマ鳥。で
英国では(ロビン) 呼ばれ
日本の コマドリ、と
同族でとても、可愛い鳥
なんだよ。」
・《ロビン。》は スズメ目ヒタキ科、
で、名前の 由来は英国の人々が鳥に
名前を着ける事が流行した時に
《ロビン・レッド・ブレスト。》
から ロビンと呼ばれる。
【イギリスの 国鳥、なんだよ。】
❝ロビン。が帰る時 僕が
「Catch you lateri.」
と、言ったら
「また、逢う事を楽しみにして居ます。」
・日本語。で挨拶されました。
🦜🦜🦜