(帽子をかぶって。)🦜
あのね
僕は・・・・・
帽子が大好きなんだよ。🦜
(でもね)
✣帽子を被ると
禿げる、と云われるけど
そんな理由は無いんだね。🦜
✣却って頭部を守れるうえに
ファッション、的に
素敵きなんだよ。🦜
《だから、僕は 常に茶色の
帽子をかぶって居るんだよ。》
【すずめ、がね
お屋根で ちょん、ちょん、
かくれんぼ。 どんなに
上手に隠れても
茶色の帽子が見えてるよ。】
❣僕は此の歌が大好きなんだね。
此の茶色帽子の伝統色を雀茶、
と云うんだげと、
・僕の帽子が・・・・雀茶。
・娘すずめ。しゃん。が
雀色。
✷また、夕暮れの色を・雀時色。
とも呼ぶんだよ。
❞お話が、ずれたけど また聴いてね。❝
[お願い。]🦜🦜🦜
(小さな勇気。)🦜
あのね
勇気とは・・・・
困難を恐れず
危険を恐れ無い
強い気持ちの事だよね。🦜
✣すずめ、は
とても 臆病な性格で
警戒心が強いから、
勇気が無いと云われるんだね。🦜
《でも、たとえ
・小さな勇気。と
云われたとしても》
「自分の弱さを認めて、
正面から 立ち向かう事が
本当の、勇気だと思うんだよ。」
(そして)
【僕は、その勇気を持って
どんな困難も乗り越えて、
あらゆる動物の、頂点に立つ、
・鳳凰に 為りたいんだよ。】
❣其れが、僕の・・小さな勇気。
なんだね。🦜🦜🦜
(わぁ!)🦜
あのね
僕は・・・・・
少し臆病だから
怖い物が沢山有るんだね。🦜
・紐の様な蛇。
・怖い眼をした猫。
・キラキラ光る
不思議な物。
「先日も、全身 真っ黒な
大きな羽根を持つ鳥が突然
僕と衝突したんだよ。」
✣僕は、びっくりして、
(わぁ!)っと叫んだんだね。🦜
✣その鳥は、カラス。
だったんだけど・・・
・烏も雀にとって
とても怖い存在なんだよ。🦜
❞ちょうど、その時に
・人間、しゃん。が
通りかかったから
直ぐに 人間、しゃん。の
側に隠れたんだね。❞
❣カラス、は人間、しゃん。の
ゴミステーション、を散らかす害鳥だから
直ぐに、烏を追い払ってくれたんだよ。🦜
《僕は、人間、しゃん。が、大好きなんだよ。》🦜
(終わらない物語。)🦜
あのね
物語とは・・・・
作者の見聞や想像を元に
事件、人物を。語る形式の
散文の文学作品なんだね。🦜
・竹取物語。
・伊勢物語。
・源氏物語。
✢皆、とても素晴らしい物語なんだね。🦜
・でも必ず終わりが有るんだよ。
(でもね)
「僕が書いた、作品の・・・
(・小雀物語。)には
終わりが無く、延々と
続くんだよ。」
【内容は、此処では
書かない けれど、
とても幸せな気持ちに
成れるから読んてみてね。】
❞但し、終わらない物語。だから
時間に余裕の有る方が
良いと思うよ。🦜
❣青い鳥、出版社。から
発行されて居るはずだから、
《宜しく、お願いします。》🦜🦜🦜
(やさしい嘘。)
あのね
嘘とは・・・・・
・真実と異なる事を、
相手が信じる事を
意図的に伝達する事なんだね。🦜
✣心理学的には、
意図的に誤った
情報を流し、他者の
行動を(ミスリード。)
させて、利益を
得る事を嘘と言うんだね。🦜
✣嘘に優しさなんて無いと
思ったから(大日如来。)様に
聴いたんだよ。🦜
【優しい嘘とは・・・
自分の利益の為で無く相手を
思いやる心で付く
嘘なんだだって。】
❝如来様。も修乗救済の為に
《嘘も方便。》を使うそうだよ。❞
❣だから、娘すずめ、しゃん。に
将来、素敵なパートナー。と
暮らせるよ、と言ったけど
・パートナー。は僕だから
(やさしい嘘。)では、有りません。🦜
《たぶん。》