・こすずめ、《小雀》🦜

Open App
1/5/2025, 11:21:30 AM


        (冬晴れ。)🦜

   あのね
     凍てつく冬に
       御日様の光りで
        少し暖かい日を冬晴れ
             と言うんだね。🦜

     ✣僕は、もう、身体に脂肪を
       沢山蓄えて羽根を
          膨らませた
       《ふくら雀。》に成って
               居るけど。🦜
     ・僕に似て居る鳥でもね・・・

    「僕の、お友達の
      《文鳥、しゃん。》は
          余り、寒さに強く
             無いんだよ。」

     ✣其れは、雀が日本の鳥
         だげと、
     ✣文鳥は インドネシアの
          鳥だからなんだね。

   【冬晴れ、の 暖かい陽射しは
      心做しか優しい気持ちに
             してくれる。】

    ❞日本の、鳥達の特権なんだね。❝

    ❣文鳥、しゃん。にも冬晴れの
     光りの有り難さを見せたい
      けれど駄目なんだって。🦜🦜🦜




1/4/2025, 11:49:34 AM

 
       (幸せとは。)🦜

   あのね
     僕にとって、幸せとは・・・

    ・大好きな稲穂を
        お腹いっぱい
             食べる事。
    ・暖かい、稲藁の
        お布団で
          ぐっすり眠る事。 
    ・優しい、叔父しゃん。と
        お喋りしながら 
      ビスケット。を
             食べる事。
       (でもね)

   「本当の、幸せとは、大人に
        なった。
     優しくて、可愛いい
        娘すずめ、しゃん。と
     逞しく、なった 僕と
        家庭を持って
    子育てする事だと想ってるんだね。」

   【本当の幸せとは、特別な事
     では無くて 極当たり前の事。】

   ❝ 此れが、《幸甚の極み。》・・
      なんだと想って居るんだね。❞

   ❣あくまでも、理想なんだけど。🦜🦜🦜

1/3/2025, 11:44:02 AM

 
        (日の出。)🦜

   あのね
    僕達、すずめ、は・・・・
       日の出の15分前位に
            目覚めるんだね。🦜
       (でもね)

    ✢雀の、ライバルの
      カラス、しゃん。は
        日の出の30分位前から
           鳴き始めるんだよ。🦜
    ✣ニワトリ、しゃん。も
            早起きなんだね。🦜

   「何故、鳥達は早起きするかと
     云うと朝は風も弱く鳴き声が
       遠く迄届くから自分が
     優秀な個体だとアピール
         出来るからなんだよ。」

   【つまり 縄張りを主張したり、
     女の子に自分は優秀なんだと
        必死に、鳴いて居るだね。】

   ❞僕は、尻に敷かれるのを覚悟している、
     (許婚者。)が居るから
          少し寝坊助なんだよ。❝

   ❣早起き、は 三文の徳。だから
     早起き、したいけど 其れが
        なかなか 難しいんだよ。
          🦜🦜🦜



1/2/2025, 11:46:27 AM

 
        (今年の抱負。)🦜

   あのね
     僕の・・・・
      今年の抱負はね
       《体力向上。》なんだよ。🦜

     ✢今の体力では 

       ・電線の高さしか
             飛べ無い。
       ・飛んでる虫を
          捕らえられ無い。
       ・直ぐに力尽きて
              しまう。
        (だから)

    「夏の稲穂を沢山食べて
      先輩の 隼、しゃん。から
       力強く飛ぶ、指導を
           して貰うんだよ。」

   【でも、考えたら全然自信が無いし
      此の抱負は・・
         来年頑張る事にするね。】

   ❝また、娘すずめ、しゃん。に
     白眼視されると思うから
        今年の抱負は有りません。❞

       ❣悪しからず。🦜🦜🦜



    
         
           

1/1/2025, 12:01:57 PM

         (新年。)🦜

   あのね
     新年のご挨拶をする為に
      優しい、叔父さん。の
        お家に行ったんだけどね。🦜

   ✢叔父さんが少し不思議な
           話しをするんだよ。🦜
       (それはね)

   「10年位前からなんだけど
     正月の注連縄に有る
       お米を雀が《松の内》には
     絶対食べ無いけど、
       《松の内、》が開けると
      直ぐに食べてしまうと
            言うんだって。」

     ・少し不思議な話しだよね。

   【雀は、神使い や 眷属とも
       呼ばれる鳥だから、
     神様に《松の内。》は
       食べては駄目と
     言われて居るんだよ、たぶん。】

   ✢お米を食べた雀は僕では有りません。🦜
        
   ❣帰りのお土産は僕の大好きな
      ビスケット。なのは 
        言う迄も有りません。🦜🦜🦜

   ❞皆しゃん、へのご挨拶も、
        欣喜雀躍。今年も宜しくね。❝

Next