(心の健康。)🦜
僕は・・・ね。
どちらかと言うと
以外と心は、強いし
健康的なんだよ。🦜
(でもね。)
「活発に飛び跳ねて
良く鳴く時は
元気なんだけと
羽根を、膨らませて
動かない時は
病気かも・・
知れない。」🦜
《それからね。》
✣雀は、自分が弱って
いる事を知られると
天敵に襲われる
本能から、
天敵に
悟られないふりを
する事が有るんだよ。🦜
(君の奏でる音楽。)🦜
あのね。
僕は、まだ
子供の
すずめだから
・音楽を、
奏でる事はできない。🦜
(でもね。)
・僕に優しい叔父さんが
何時も口遊む歌なら
歌えるんだ。🦜
「すずめ、がね
お家の屋根で
かくれんぼ、
どんなに上手に
隠れても
・茶色の帽子が見えてるよ
だんだん、
誰が見つかった。」🦜
✣僕も、何時か
カナリア。しゃん
みたいに、上手に
歌える様に成りたいな。🦜
(麦わら帽子。)🦜
・僕・・・がね。
古い瓦屋根のお家に、
マイホームを
作ったんだんだよ。🦜
・枯れ葉や
枯れ草を
集めて、丸くして
くぼみも付けてね。
・麦藁帽子を、
逆さまにした様な
形になる様に
一生懸命作ったんだね。🦜
(でもね。)
「娘雀しゃん。は
稲穂のミルク状の
種を食べる、のに
一生懸命で
僕が、作った
マイホームに
気がつかないんだよ。」🦜
✣婚活は、すずめ、・・も
人間しゃん。と
同じで
《難しいものなんだね。》
(終点。)🦜
あのね。
・僕のお家の
側にね、
鉄道の終点駅が
有るんだけどね。🦜
・朝起きて
昨夜の
最終電車の
前面に行くと
虫がいっぱい
張り付いて
いるんだよ。🦜
(つまりね。)
「夜の、最終電車の
ライトに
よって来て
電車にぶつかった
虫がいっぱい、
張り付いて
いるんだね。。」🦜
✣だから、僕は
朝食に
困らない。
《とても
ありがたい。》
【食堂列車、なんだよ。】
(うまくいかなくていい)🦜
あのね。
昨日ねお日様が
あまりに
暑くするから
・僕が、お日様を
睨みつけてやったんだよ。🦜
(そしたらね。)
「眩しくて、
目が良く見えにくく
なったんだよ。🦜
・お日様が
沈んでから
羽根が少し伸びたから
《理髪店に
行こうとしたら
間違えて、
美容室に、
入ってしまったんだね。」🦜
[そしたらね、
お店の人がね
・僕を、おんなの子
カットにしたから
見た目が、おんなの子。に
なってしまった。]
✣羽根が伸びるまで、
おんなの子。で
いいよ・・たまにはね。🦜