Rina

Open App
5/29/2023, 1:49:10 PM

こんなに生きたのに
他人の気持ちって分からない
知らない物語はたくさんあるんだね
思い出してイライラするあの恋も
本当は私の間違いだったのかも
嫌だな、空しくなるな
久しぶりにあなたのインスタを覗いてしまった
でもね、悔しくないよ
優しい気持ちで見られたよ

#「ごめんね」

5/28/2023, 10:41:47 AM

背が低い彼も
ちょっとぽっちゃりな彼も
いつも髪の毛ボサボサの彼も
腕、もりってなってるの見るだけで
ちょっとよく見える

それは多分あいつのせいだ
皮下脂肪が無くて
うっすら柔らかい毛が生えてて
日焼けしてなくて白くて綺麗で
でもたくましい
そんなあいつの腕が好きだった

半袖の季節
それでも見えるか見えないかのラインで
もったいぶってる感じもいい。


#半袖

5/26/2023, 2:22:45 PM

受け取っては手放して
後悔しての繰り返し
どうして?ってその時の私は
なんにも見てなかったから
でも明日は違うと思うんだ
今日は「好き」が何かを考えた
その答えは時間と共に変化するだろう
今のところでいいから
その定義を残そうとして
何も見てない目をやっと空に向けて
ちっぽけな自分のために
照らしてくれる月を見た
優しかった
ありがとう、私はまだまだ
学ぶことがたくさんある


#月に願いを

5/24/2023, 9:54:52 AM

この社会には、様々な役割をもった人間という構成要素がたくさん存在している。

 各要素はそれぞれの持ち場で、
 処理すべきタスクをこなしていく。
  それは主に情報、モノ、サービスの
  受け渡しであると言える。

  例えば情報は、まず言葉という変数に
  詰め込む。
   詰め込まれた情報は、世界中のあらゆる
   「言葉」に置き換えて伝達され、
   それを必要とするユーザーに渡される。

 タスクをこなす中で、例外が発生した場合、
  エラーとして報告するよう求められる。
  しかし、それができない者には、
  改善させるための指導が行われる。

定期的なメンテナンス時には、
各要素がもつ機能の働きをテストする。
 不調が見つかる、もしくは平均から
 著しく逸脱する場合は
 リスクがあるとみなされ、
 対策を講じる必要が出てくる。

マクロでもミクロでもなんだ、やってることは同じようだ。この世界は、ひたすらなループ処理の中で止まないスレッドが動いているらしい。

#逃れられない呪縛

5/16/2023, 2:10:38 PM

愛があれば何でもできるなんて、
そんなかっこいいこと私は言えないよ。
もちろん、あなたのこと好きだけど、
朝ごはん食べたいなら自分で作ってね
音楽の趣味は、お互い全然合わないから
一緒にライブは行けないね
プレゼントは誕生日だけでいいよね
あの映画もう友達と観ちゃった
面白かったから行っておいで
メイクね、濃くはないと思うけど
私はこれで満足してるの
髪の毛傷んじゃうけど
染めたいからしょうがないよね
電話は疲れるから少なめで
煙草は嫌いなの、
吸う時は、せめて気を遣ってね

そうだ、あなたの価値観を押し付けられたと感じる時、私はあなたが嫌いだ。やっぱりひとりがいいに決まっていると思う。
あなたが貴いと感じる時、それはあなた自身が自分のために生きている時。
それならどうして、あなたと愛を育みたいと願うのだろうか。私が尊敬するあなた以外を知ってしまうのはとても勇気がいることなのに。
会社の人とは修復を望んでない関係でも、それがあなたならきっとたくさん文句言うよ。
愛があるからね。


#愛があれば何でもできる?

Next