まだ見ぬ世界へ!
まだ見ぬ世界
たくさん見てみたいと思う世界はある
日本一周旅行
世界一周旅行を夫二人でして
旅行ブログ書いて過ごしてみたい
夢である
まだ見ぬ世界へ!
扉が開いたら
一度きりの人生
扉の向こう側へと足を進めたいと思う
最後の声
人生の最後の声は
明るくありたいと思う
やりたいこと
好きなこと
好きな人達に
たくさん会う人生にして
最後の声は
ああ地球を生きれて良かった
みんなに会えて良かった
本当に優しくしてくれてありがとう
そう言えるような人生に今からでもしようと思う
小さな愛
私には愛がある
家族にも
親友にも
家にも
ぬいぐるみにも
どれもこれも初めは小さなきっかけの愛なのかもしれない
けれど積み上げられ
それはそれは大きな愛なのだと私も相手も感じるようになるのだと思う
小さなきっかけは
いつからか大きなものになる
そう思う
さて私は明日素直に相手に愛を渡せますか?
いつも神様に問われているのかもしれない
子供の頃の夢
子供の頃の夢は
歌手になりたかった
お金持ちになりたい
と夢を抱いていた
現実はその仕事にはつけてはいないが
幸せである
安心安定
信頼する家族と親友に囲まれ
幸せである
そりゃあお金持ちになって世界一周旅行日本一周旅行を夫と二人でしながら旅行ブログを書いてみたいなという
夢はある
実現するかしないか生きてみないと分からないけれど
私が存在したこと生きていることに
感謝している
夢は持ったけれど夢が叶う叶わないよりも
今現在生きていて感じれるありがたさに感謝している
私よ存在してくれて一生懸命生きてくれて
本当にありがとう
どこにも行かないで
どこにも行かないで
私の心は信頼する家族と親友に執着しているのだろうか?
信頼とは相手をそして自分をも信用して身をゆだねられる受け入れられる事
多分、執着している人とは自分の存在を自分で認められず
相手に受け入れて欲しいゆだねて欲しいと欲求を求めている気がする
私は自分が大好きだ
自分の出した答えを信頼している
よくよく考えていつも答えを出しているからだ
だから私はどこにも行かないで
なんて家族にも親友にも思うことはない
心の絆は繋がっている自信があるから
自由にしてもらえる方が気が楽である
どこに行ってもOK
私は隣でずっと見ているね