MARBLE

Open App
5/15/2024, 11:01:26 AM

「後悔しないように生きる」

これってなかなか難しい

「あっちの味にすればよかった~」
っていう日常のかわいいものから
「別れるなんて言うんじゃなかった」
なんてちょっと重めなものまで、じつにさまざま

良かれと思って決めたことも
環境や状況の変化で 後悔の波が押し寄せてきたりする

生きてる限り
「後悔しない」はたぶん「ない」

その時々で最善と思える決断を重ねていくしかない

反省や経験を積み重ねたら
よりよい決断ができるようになるはず

43:後悔

5/14/2024, 11:33:09 AM

風に乗った風船 どこまでいくんだろう

いつも不思議に思ってた

行く先を自分で決められないのは怖い?

でも私たち人間も行く先を決めたとて
思ったところに着けるとは限らない

着いた場所が終わりではないし
そこから違う場所を目指して歩みを進める

それならいっそのこと
風や流れに身を委ねて
どこにいけるか どこまでいけるか

重い荷物はその場において
風まかせ 運まかせ

そんな旅路も悪くない

42:風に身をまかせ

5/13/2024, 11:21:55 AM

失われた時間は?と聞かれたら
思い浮かべるのは
“あの人と過ごした時間、そしてミライ”

当たり前に 一緒にいると思ってた
周りが そうするように
自分達も一緒に歩いていくと思ってた

お互いがお互いの理解者って
少なくとも私は思ってたよ

でも“あの人とのミライ”はこなかった
互いにエネルギーを注ぎたいことや見てるところが
違ってきて乖離が大きくなっていった

今になれば分かることもあるけど
今さら何の意味がある?

失われた時間と頭で描いたミライを嘆くより
目の前の 時と現実 を大切にしなくちゃ

残された時間もわからないのに
過去を振り返って過ごすのはあまりに無意味だから

“自分の今とこれから”をしっかりみつめて

41:失われた時間

5/12/2024, 11:04:12 AM

勉強やテストのない大人を羨ましく思った

とにかく大人びてみえたかった思春期の頃

なぜかいつも、違う方を魅力的に感じていた

今思えば あれほど貴重な時期もないだろうに
光の速さで駆けぬけてしまった

その時なりの悩みや問題はあったけど
目の前のことだけが自分の世界だったから
純真無垢に 物ごとに夢中になれた

覚えも早く 可能性は無限
豊かな発想で 夢も描ける

子供のままは叶わないけど
子供のような感性は失わずにいたい

40:子供のままで

5/11/2024, 10:58:06 AM

愛を叫ぶってどういうことだろ

愛を訴えるとか愛を語るってことなら

愛を嘆くっていう時もきっとあるよね

わたしが思う“愛を叫ぶ”は
“何らかの愛が溢れる瞬間”のこと

誰しも どこかで なにかに 愛を叫んでる

39:愛を叫ぶ

Next