11/21/2024, 2:43:31 PM
受け取り手によっては思考放棄、責任転嫁と感じられることもあるだろう。
だから多用するのはよくないし、相手も選ぶべきだと思う。
オオカミ少年にならないようにSOSのレア度は上げておかないとね。
自分事、自責って大事。
(どうすればいいの?)
11/20/2024, 1:00:50 PM
お宝というと、金銭的な価値のあるものに感じるけど
宝物というと、価値の幅が広がる気がする。
実際、宝物という言葉の対象は
物だけでなく、人にも概念にも使われる。
お宝じゃなく宝物を増やしていきたいね。
(宝物)
11/19/2024, 1:53:38 PM
現代では、香りとともに安らぎを与えるものとして、
誰かの生誕を照らすものとして、
いわゆる嗜好品となっている。
本来は灯りとして生活必需品だったはずであるのに。
キャンドル自体も悲しいだろうなと一瞬思ったが、
今でもキャンドルを使う人というのはそれを相当に愛しているのだろう。
不特定多数ではなく特定の少数に求められるというのも
それはそれで悪くないな。
どっちもできるなんて贅沢者め!
(キャンドル)
11/18/2024, 2:26:11 PM
悲観的な人間であるので、特に自分の人生が輝いていると
思ったことはない。
ただ、振り返ると楽しかったことや嬉しかったことばかりが
想い出として残っている。
その度に自分も捨てたもんじゃないのかもと
一時的に思うことが出来る。
持続力はないけど、一瞬でも自分を楽にできるのなら
想い出を振り返るのも悪くないね。
(たくさんの想い出)
11/17/2024, 5:11:36 AM
小学生で転校をしたときは、
当時の友達と二度と会えないんじゃないかと思ったし
実際に数年に1度、親に連れて貰えないと会えなかった。
社会人になった今、
遠くにいる友人や同期には意外と会えることを知った。
それにより顕著になったのは、
距離ではなく気持ちの方が大きいこと。
気持ちがあれば距離は埋められるんだね。
(はなればなれ)