七海 和美

Open App
7/4/2025, 11:34:11 AM

お題「青い風」(雑記・途中投稿)
青雲、それは……で始まる、連凧が揚がる線香か何かのCM思い出した。
毎年お盆が近づくと流れている。
ちなみに線香は白檀って最高級のお香なんだけど、本物の香りを嗅いでも線香の匂い、としか思わなかった。白檀の扇子ってめちゃくちゃ高いやつを店頭で嗅がせてもらったんだけど。
って事で今回は香りの話でも……と思ったんだけど、前に書いた覚えがあるんだよなぁ。臭い展と磐田市の香りの博物館の話。

この歌を調べたら、青雲のうたって題名だった。

7/3/2025, 11:24:00 AM

お題「遠くへ行きたい」(雑記・途中投稿)
え、……いや別に。
あ、中国地方は二ヶ所程行きたい場所あるけど。近くの府県で良いからちゃんと休みの日を有効活用したい。

7/2/2025, 12:26:08 PM

お題「クリスタル」(雑記・途中投稿)
うーん、宝石って書くの難しいよね。とりあえずお風呂入ってから考える!

7/1/2025, 4:24:06 PM

お題「夏の匂い」(雑記・途中投稿)
匂い……いや汗臭さぐらいしか思い浮かばない。
ひまわりとか朝顔とかって匂い思い出せないし。(薔薇ですら覚えてない)

6/30/2025, 1:06:35 PM

お題「カーテン」(雑記・途中投稿)
カーテン……前にも書いたっけ、白が良かったんだけど、お金がなくて微妙に白じゃないやつ買っちゃったって話。
書いた気がするけど、お題はカーテンじゃなかったっけ……?
まあいいや、絶対に書いていない今の部屋の話書こう。


あ、3,400ふぁぼありがとうございます。

大阪に自腹で部屋を借りたまま、不本意にも滋賀県と大阪で二拠点生活が再び始まってしまった……。(前回の二拠点生活は静岡県だった)
滋賀県の方は前回と同じく会社から前回お金が出ているんだけど、冷蔵庫(というか冷凍庫が)小さくて死にそう。

で、転勤初日にカーテンと机と布団を買いに行ったんだけど。
一人暮らしなのに3LDKの大豪邸で、同じ色のカーテン二組を買って行ったら玄関の横にある部屋もベランダがあってカーテンが必要だったというトラップを食らってもう一回買いに行く羽目になったという悲しい思いをした。
布団は会社の偉い人にお勧めされて豪華十一点(!)セットを買ってもらったけども。やっぱりマットレス薄っぺらいから自腹で買いそう。シーツも布団カバーも毛布もタオルケットもついているから便利は便利なんだけど。でも配色何とかしてほしかった……。ニトリめ。

ちなみに3LDKはもちろん自分で選んだ訳じゃなくて、会社の人も当初はワンルームで、と言っていたのに気がついたら豪邸が契約されていた……。どう考えても田舎すぎて一人暮らし向けの物件がなかったんだろうなと思っている。
現住所の市を全く知らなかったんだけど、滋賀県出身の友人に聞いたら、中途半端で何もないところと言われてしまったし。

その時に知ったんだけど、マンションのカーテンは長さ170cmか200cmが多いらしい。短いよりは長い方が便利かと思って長い方を買ったんだけど、短い方が下側が擦れなくて良かったなぁとつけている時に気づいた。
ちなみに170cmだった模様。
下側なんてベランダで外からは大体見えないしね。
買った三組中の二組はつけた時から閉めっ放し。一ヶ所だけ洗濯物を干すのに出入りしている。

……大阪の部屋で使っているレースカーテンはベランダの出入りに片端だけ開けるから、真ん中は安全ピンで留めている。滋賀の部屋も同じようにしたいんだけど、安全ピンは余ってない……。

……夏になったら洗いたいけど。(前にも書いた)

Next