お題「意味がないこと」(雑記・途中投稿)
……布団の中でダラダラとネットして終わる一日とかか! 知ってる!!!
と言いつつ、風邪引いて二日間休んで半日上がりして一応ほぼ定時で帰ったんだけど、全然咳が治まらない上に周りからも散々寝ろ帰れと言われて大人しく寝ていた今日土曜日(10/9)
夢キタ万博(という名の万博開催前イベント)に行きたかったのに……と嘆いていたけど、去年は二日間開催だったよな? と気づいて検索したらやっぱり土日の二日間開催だった上に、何となくで申し込んだ地震対策講座も同じ会場だから一日でまとめて行けば良かったじゃん感ある。
明日は朝からお風呂入ってマスクして地震本持って行こう。オンデマンドバス乗ってみたいけど、定期券範囲内だから帰りは電車だろうなー。(寝坊した上に咳止まらなくて諦めた:10/10追記)
という事で今回は万博の話。お題と関係ないけど気にしない!!
心配事の八割は実際に起きないって言うけど、私が地震対策を始めたのは、東京五輪三輪の「中止を願って」だったからなぁ。震度四でも七でも来てくれれば一発中止だったのにと天の采配に嘆く。いやもう一回目が返上だったんだから奇数回は返上すべきでしょ?? 馬鹿じゃないの。(夏の五輪が大嫌いです)
あ、関西万博は行きます。ガンダム来るし。
でも相変わらずパビリオンに何出るか興味惹かれそうな紹介が見当たらない。大阪市内にある地元広報誌ですら酷かったよ!?
どっかが手塚治虫のアトムとブラックジャックっていうのも興味あるんだけど、一番はバンナムのガンダムかなー。横浜もう一回行きたかった。
期間限定で開催されていたチケット購入方法の説明ブースに行きそびれたんだけど、直接区役所のサテライトに行ったら教えてくれたりしないかなぁ。どんなチケットがあるのかすら分からないけど、行くことだけは確定だから早期割引の恩恵に与りたい。
お題「あなたとわたし」(雑記・途中投稿)
……「大きな栗の木の下で」?(童謡)
栗の木とか昔は一般的だったんだろうか。割とど田舎寄りの実家近くでも見た事ないわ。
という事で栗の話でも。
……花が、ものの喩え専用に使われる程に匂いが酷いらしいから一度嗅いでみたい。
と書いてから気づいた。比喩表現に使われるぐらいには一般的だったって事だよな。ちなみに精液の匂いと似ているんですってよ。
気を取り直して、栗ご飯は嫌いです。甘栗は食べるんだけど。
栗ご飯が嫌いなのは父の遺伝からかもしれないけど、父はどんな料理でも、栗もさつまいももかぼちゃも箸で触るのも嫌がるぐらいに嫌いだからなぁ。さすがに結婚式披露宴では食べていたけど。
……栗って天津甘栗と栗ご飯とお正月の栗の甘露煮?以外の料理を知らないや。いや、栗きんとんがあった。上述の通り父が嫌いだから滅多に食卓に上がらないせいかもしれない。(父が外食の日は大学芋が出る家)
甘栗好きだけど剥くのは下手。
秋の味覚で甘い野菜の栗とさつまいもとかぼちゃなら、さつまいもが一番好きかもしれない。でもかぼちゃも美味しいよね。高いけど。
お題「柔らかい雨」(雑記・途中投稿)
……何だそりゃ。
柔らかい雨があるなら硬い雨があるのかって思うし、硬い雨っていうと豪雨かなって考えたから小雨の事か。
お題「一筋の光」(雑記・途中投稿)
一昨年かな? のCOVID-19のワクチン副作用でうめいている時、「一筋の光を辿って 僕らは今日も願うだろう」って歌詞がなぜか頭の中をエンドレスループしていて、歌詞から探し出したのを思い出した。
その時振りに体調崩した。
ちなみにEvery Little Thingの「Sure」って歌。
そんな訳で今回は体調不良の話。
体調を滅多に崩さないから、かかりつけ医とは。ってなる。歯医者さん定期的に行けって言われるのは分かっているけど(行ってない)お医者さんって定期的に行くものなのか?
年に一回ぐらい体調悪くしている、とは周りに言っていたんだけど、よく考えたらお医者さん行くぐらい酷いのは久々だなぁ。
去年休日診療所に行ったのは、飲食店で働いていて風邪かCOVID-19かインフルエンザか判断つかなかったからだし。多分違うって言われながらも念のために両方の検査を受けたら、四千円ぐらい取られた上にただの風邪だったつらみ。
しかもその時は熱もなかったしなぁ。
COVID-19に三回か四回罹った(噂)人が同じ職場の取引先さんにいて、その人が休む前に三時間ぐらい? 打ち合わせしていたから一応休んだ時の連絡方法とか聞いたんだけど、全然何ともなかった五月頃。
電車止まって遅刻の連絡入れたのがその連絡方法を使った初回だった。(めちゃくちゃ遠回りして二時間ぐらい遅れて着いた)
そしてお医者さん行くぐらいの体調不良というと、堺で一人暮らし始めた時に行った以来記憶になかった。
十字路の斜め前の距離がしんどかった微かな記憶。
体調不良で休んだのはワクチン接種の副作用が一番多かったし、その後病院行ったのは通勤途中に車に撥ねられて救急車呼ばれた時と、鉄板落として指先が腫れたから相談に行った時かな。爪に穴空けて吸い出してもらった思い出。……両方とも奈良在住時代か。色んな点でロクな事がなかった。二度と住まねえ。
お題「哀愁を誘う」(雑記・途中投稿)
何だろう、全然思いつかない。