まだ知らない君の全部を知らなくても別に構わない、って言ったら冷淡な人だと思われるかもしれないけど、それも別に構わない。
日陰でひっそりと生きているので、実はこのアプリで何かしらの文章を書いている事は、晴れがましい事だと思っている。
なので時々、眩しくて臆してしまう。
帽子って、持ってない訳ではないけど、あまりかぶらないかな。
色々と面倒くさい時に、ニット帽とかキャスケットをたまに、という程度。
なので実は私、推し球団の帽子を持っていないのです。
公式で可愛いデザインの帽子とか出しているけどね、やっぱりかぶらないんで。
まぁ、私の帽子事情はどうでもいいですが、帽子といえば野球選手は時々、帽子やヘルメットをかぶり直すじゃないですか。
あれがもう、大好物なんですよ。
ホンマかぶり直しだけで酒が飲めますわ、という位好き。
いやもう、ホントにね、カッコいいよね。
推しは特にかぶり直しが美しい。
かぶり直すことで、キラキラが振りまかれているんですよ。キラキラ。
かぶり直しが嫌いな人なんて、いないんじゃないですかね。
みんな好きでしょ?キャッチャーフライとか。
年齢とともに勇気の出力量は低下してきている様な気がするなぁ。
そういえば新しくできた小洒落たカフェに行ってみたいけど、まだ小さな勇気すら無くて行けていない。
中が見えない小洒落た場所って、気後れするわ〜。
ドレスコードとか無いのに。
「わァ........ァ...」
「泣いちゃった!!」
...ちいかわやん。
ちいかわといえば、「Mono Master」3月号を買ってきたんですが、これ、付録が「くりまんじゅうの熱燗セット」なんですよ。
私は日本酒は冷酒派で、熱燗で飲む事はないんですが、くりまんじゅうの熱燗セットなんてものを出されたら、そらもう買うよね。熱燗デビューしちゃうよね。
熱燗向きのお酒っていうのがよく分からないんだけど、何がいいのかな。
ちなみに今、家にあるのが「五郎八」というにごり酒なんだけど、これがもうね、ホント美味しいんですよ。
アルコール度数は21度と高いけど、甘くて飲みやすくて、ついつい飲み過ぎてしまう...ほんまやばい酒やで。
・・・
そういえば、ちいかわのナガノ先生の別のマンガのアザラシは、ああ見えて大人なんよね。確か飲酒シーンがあったから。
私もあのアザラシは好き、可愛い可愛い。