「ねぇ聞いた?あの噂」
『噂?』
「8月の夏祭り、好きな人と行ったら結ばれるんだって!」
『なんだそれ笑』
「いや〜夏だよね!意外とみんな誘ってるらしいよ?
好きな人いるなら誘っちゃいなよ!」
『お前は誰かに誘われてんの?8月の夏祭り。』
「え?別に誘われてないけど、、。あ、もしかして
私がモテないからってバカにしてるでしょ!」
『違うって笑 まぁ、でもそういうことなら誘ってみるわ』
「え、?ふ、ふーんそうなんだ、頑張ってね、
振られたら一緒に行ってあげるよ笑」
『いや俺が振られるわけないし?笑』
「自信ありすぎ〜笑
じゃあ私は一人で寂しく宿題しちゃおっかな〜」
『可哀想〜笑笑
仕方ないから夏祭り一緒に行ってやるよ。』
みたいな青春したかった。
まだ見ぬ世界へ!
知らない世界に飛び込むことほど怖いものはないが、
知っている世界ばかりで一生を過ごすほど
つまらないものはないだろう。
空はこんなにも
最近、大体のことはなんとかなる気がしてきた。
空の広さに比べれば、どうってことないのかもしれない
と思えるようになった。
だって空はこんなにも広いのだから。
子供の頃の夢
子供の頃の夢は曖昧だ。
確かに魅力的だけど叶うかどうかはまた別。
表面上は簡単だけど、
裏側を見れば到底届かないことの方が多かった。
今となっては子供の頃の夢が馬鹿らしい。
そんなの叶うわけがない。
それでも信じて憧れ続けられる心を
羨ましいとも思ってしまう。
心身が大きくなればなるほど
夢は小さくなるものなのか
どこにも行かないで
「どこにも行かないで」
なんて言ったら迷惑かな。
重いかな。嫌いになるかな。
あなたに「好かれるため」に
何でもしてきたし、
あなたの好みに合わせてきた。
けどいつからか、
「嫌われないため」
になってるんだよ
ここまでしたのに、
あなたは
「どこかに行っちゃう」んでしょう?