生粋

Open App
7/22/2025, 11:35:47 AM

【またいつか】


あんな日が来るといいなぁ

いやぁ

難しいかぁ


年齢と共に

そ~ゆ~のが増えていくのかなぁ


それなりには

やってるつもりだけど

まぁ

それなりか

7/21/2025, 2:11:27 PM

【星を追いかけて】


止まってるようで

動いてる

動いてるようで

動いてるのは自分って事なのか


星の動きを線状に写した写真

星の軌跡と動かない風景

円を描く星々とその中心にある北極星


街中の写真でも似たようなのがある

早送りのような人々と止まった被写体


普段

その他大勢の一人だと思ってる


だけど

この手の写真を見ると

止まった方に意識が行く


この違和感

特別感ではなく

置いてけぼり感


まだまだ修行がたりませんなぁ

7/20/2025, 2:51:51 PM

【今を生きる】


そんなタイトルの映画があった


この言葉に共感を憶えたのは

映画の内容はすっかり忘れた頃

今度探して見てみよう


まだ起きていないもしもに不安で動けなくなるより

浮き足立つより

もう変えることが出来ないもしもに押し潰されるより

すがるより


そのどれにもなりうる今

過去の積み重ねの上に立ち

未来の在り方を決定しうる






食べたいものを食べ



会いたい人に会い



行きたい所に行き



見たいものを見る

過去がそうだったように

未来も今の積み重ねだと思うから





明日出来ることは明日やる

今日しなくちゃいけない事も

出来れば明日に回したい

なんなら明後日でも

いや

いっそ無くなればいいのに


あぁ

未来がくすんでるぜ

7/20/2025, 1:13:48 AM

【飛べ】


子供達と紙飛行機を作る

飛距離の長い形

滞空時間の長い形

クルクル回る形

カッコイイ形

子供の頃に没頭した研究が

とうとう日の目を見る

子供達は大興奮


みんなでキャッキャやってると

嫁さんも参加

垂直落下の形

即墜落の形

だんだん不機嫌の形


まずい


嫁さんの新作がリリースされるたびに

飛べ

飛べ

飛んで

子供達と共に祈る


我々の想いが伝わったのか

熱意が上昇気流を生んだのか


妨げになると

エアコンも扇風機も止まった熱気の中を

嫁6号機が飛距離を伸ばす


良かった

自然と子供達の表情も和らぐ

渾身のフライトを終えた

嫁機長も満足そうだ


急いでエアコンと扇風機のスイッチを入れる

ふぅと一息つき

冷たい麦茶で喉を潤しながら

しばし各々の作品を論評

和やかな夏の午後



嫁機長が

扇風機の風に乗せたら…と

言い出すまでは…

7/18/2025, 1:55:56 PM

【special day】


何を持って

specialとするのか


難しいところだが


でっかい事でなければ

日々なだかんだと

specialなdaysだと思う

Next