4/17/2025, 1:25:20 PM
【静かな情熱】
ある程度物心着いた頃から
露骨な感情表現を避けるようになった
人の振り見て
ってのもある
その頃は本を沢山読んでたせいか
ストレートな発言に
気恥しさを覚えたのかも知れない
なるべく感情に振り回されないように
代わりに
奥ゆかしさ
少しひねった言葉
2段階、3段階の返答や
こちらから言うのではなく
相手に言わせる受け答え
そんな言葉遊びを好んだ
だからなのか
未だにその傾向はある
ピンチをピンチと言えない事もあれば
欲しいものを欲しいと言えない事もある
やりたくない事をやる時もあれば
したい事をしない事もある
思いの強さに比例して
その傾向は強くなる
あぁ
むっつり
4/16/2025, 2:17:48 PM
【遠くの声】
遠くから聞こえる声が
近くから聞こえる声よりも
大きく感じる事がある
モスキート音的なやつじゃなくて
物理的な遠近
心理的な遠近
いや
やっぱり
モスキート音的なやつかも
4/16/2025, 9:37:10 AM
【春恋】
絶対
秋にもあったって
あぁでも
新しい出会いなんかも
起こりやすい季節
新しく始まる事もあるかもねぇ
過ちも
4/14/2025, 11:24:50 AM
【未来図】
それは不明瞭で
きっと望むような形にもならないけれど
悪い事ばかりでもないと思う
今、悲観的に思える事も
きっと
その頃には思い出の1つだ
いい事もそうなるのかなぁ
いや
俺は適当だから
きっと都合良く
改ざんしながら
生きて行きそうだ
うん
何とかなりそうだな
4/13/2025, 12:59:03 PM
【ひとひら】
ひらひらと
舞い落ちる鳥の羽根
その持ち主が誰だったのか
俺には分からないけど
俺の知らない景色を
たくさん見て来たんだろうな