【あの夢の続きを】
はたして
そこに希望はあるのだろうか
目覚めて
すぐに寝直しても
同じ夢に着地するとは限らない
俺の場合はほぼ無い
ましてや
一度は諦めてしまった
諦めざるを得なかった
その先に
同じ物があるとは思えない
だから
あの続きではなく
少し形を変えた
新しい夢を見ようと思う
【あたたかいね】
方言のせいか
あまり聞かない
聞くとしたら
あったかいね
それも
長く耳にしてない気がする
口にもしてないような
なんて事に
気付いてしまった
【未来への鍵】
目の前に扉が並ぶ
どれを開くか選んで
手持ちの鍵を1つ取り出して使う
中には
持ってる鍵では開かない扉もある
開いた扉の先には
それまでとは違う光景が広がる
しばらくそこを散策する
新しい発見も多い
見つけた花を本に挟んで押し花にしてみたり
ついて来てた小鳥が飛び立ったり
凌げる場所を探して雨の中を走ったり
そんな事してると
また扉が並んだ場所に出る
そんな事を繰り返してここまで来た
手持ちの鍵もずいぶん減って来た
残された扉の数もそんなに多くないんだろう
鍵が無くなってしまうと
もう扉は開けない
鍵が余ったなら
見落とした扉があったのか
選んだ扉の他に開くべき扉があったのか
いずれにしても
答え合わせの時は
もうそんなに遠くない
【星のかけら】
とある成功者がいる
同世代だ
さほど変わらぬタイミングで
この世に生を受け
何が違って
これ程の差が出来たのか
それは
認めたくはないが
きっと努力の差
諦めなかった者と
早々に諦めた者の差
才能だ環境だ
なんてのは
たぶん言い訳だろう
その成功者が
周囲を巻き込みながら新しい事を始めた
乗っかってみよう
星にはなれないけれど
そのかけらを集めてみたら
星の努力を
少しだけ覗く事が出来るかもしれない
【Ring Ring⋯】
来る
きっと来る
そんなお年頃
さて
このお題で電話を思うのもお年頃なのかしら
その昔
電話は固定の物であり
ジーコ ジーコ
ジリリリリン ジリリリリン
であり
気になるあの子にかけると
必ず親父さんが出る魔法のアイテムだった
他に伝達手段もなく
良くも悪くも
親は子供の友好関係をだいたい把握してた
今となっては不便な事この上ないが
良くなったのか
悪くなったのか
たぶんどっちも正解
長所と短所は
同じものと考える俺としては
新しい機能は新しい問題と同時に生まれる
と思う
良くなった事が増えれば
同じ数だけ悪くなった事も増える
俺らの時代はなぁ
なんてのは
新しい時代から目を背けた言葉に聞こえる
その相手は
俺らの時代にはなかった問題にも直面してるのだ
見えてないのは
見ようとしてないのは
自分の方だ
今の時代にだって
自分は属してるのだ
どんなに語ろうとも
その俺らの時代は
もう来ない
当然
相手にも聞く耳はない
若かりし頃の自身がそうだったように
俺らの時代は⋯
の言葉通り
もう時代が違うのだ
それが通用する時代ではないのだから
それでもこの先を生きて行く者に
伝えるとするなら
せめて失敗談くらいじゃなかろうか
後は
老いては子に従え
柔軟で軽快な
この時代の主たる者たちに
固くなった頭では理解の追いつかないものを
教えて貰いながら取り入れる
年功序列
それも大事な文化だが
長けた者から教わるのに
年齢は関係ない
年は望まずとも増えていくのだ
年上だから
威張って言えるのがその年齢だけだなんて
ちょっと寂しい
なので若人よ
めんどくさがらず
ご指導ご鞭撻
お願い致します