生粋

Open App
12/19/2024, 4:45:13 AM

【冬は一緒に】


人恋しさを連れて来る

12/17/2024, 10:57:24 PM

【とりとめもない話】


職場の仲間達で

1ヶ月ダイエット競争を開催した

開始時と終了時に軽量

なるべく公平になるように

その差をパーセンテージで競う


期間も短く

仲間内のノリでやってる為

ストイックな減量を目指したものではないが

そこは性格


しっかり運動を始める者

おやつの差入れで揺さぶる者

サプリメントを使う者

食生活を見直す者

「明日から頑張る」を言い続ける者

ネットで調べたダイエットを試す者


同じルールと目標でも

思い思いの取り組み方で

その違いを見るだけでも面白い


因みに結果は

開始日にたらふく水を飲み

ライバルに差入れを行った上で

食生活の見直しと

意識的に運動を取り入れた

私の圧勝だった


ご褒美の食事会か楽しみだ

12/16/2024, 12:28:52 PM

【風邪】


ここ数年

風邪らしい風邪をひいてない気がする


少々鼻水が出たり

せきが出たりはあるけれど

熱が出て寝込むような事はない


気が張ってるのか

身体の調子が良いのか

全力ランチの賜物か


そんなある日

職場の長老が嘆いていた

もう筋肉がないから筋肉痛にならない

抵抗力かないから熱も出ない


そうなの?

12/16/2024, 1:48:04 AM

【雪を待つ】


雪や砂を挟んで形を作る玩具がある

百均で見付けたそれは

妻がやたらと喜ぶ物の形


雪が降ったら

妻の車に積もった雪を

コレで埋めつくしてやろうと思い購入し

見つからないように自分の車に潜ませていたが

昨年はそれが出来るほど積もらなかった


今年は1回くらい積もるだろうか

1年間妻の目に触れないように隠し続けた玩具

ソフトクリームの上だけみたいなその形を眺め

雪を待つ

12/14/2024, 4:47:24 PM

【イルミネーション】


実家から少し離れた老人ホーム

人里離れたその施設は

冬になるとイルミネーションを飾っていた

普段通るような道でもなく

たまたま発見して以来

子供達を連れて見に行った


職員さん達の手作りと思われる

温かみのある明かりは

いつも工夫が凝らされ

派手な装飾ではないけれど

毎年違う雰囲気を作っていた


嬉しい事に

ぜんざいやフランクフルトなど

ちょっとした物が50円くらいでの販売もされてた


今はもうしてないみたいだ

煌びやかなイルミネーションもいいけど

あの落ち着く雰囲気も良かった

またやってくれないかな

Next