【もしもタイムマシンがあったなら】
何かを変えれるなら
多分過去に行く
あの赤面案件をなかった事にしたり
逃したチャンスを追ってみたり
今の立ち位置を変えてみたり
変える事は出来ないのなら
自分の寿命が尽きた後の
あの子達の将来を見たい
それまでは
この目でしっかり見とこう
【今一番欲しいもの】
きっと居場所であり
安心感なんだろう
【私の名前】
名は体を表す
と言うが
親父に感謝
【私だけ】
自分より年下は全て同い年
だと思ってしまう
一応分かってるんだけど
実際に話してると忘れている
改めて歳を聞いて驚愕してしまう
自分の子供くらいの子達と話してても
実際
自分の子供と話してても
自身の成長のなさが招くのか
恐らく
私だけ
ではないと思う
【遠い日の記憶】
三人兄弟の1番上だった
近所の子供達が集まって遊ぶ時も
1番上だった
大将だった
大体の事は俺が決めてた
そしてワガママだった
気に入らない事があると
1人プンスカと捨て台詞を吐きながら帰ってた
その日は確か
小学校のグランドで
野球をしていたと思う
どのタイミングだったかは覚えてないが
小石を投げたと言いがかりを付けられた
投げてはいないが
向こうも折れない
しょ~もない言い争いだ
仲裁の声もあって
取り敢えずは収まり
野球が再開された
しかし耳に入ってしまった
「本当は投げたくせに・・・」
お山の大将は大激怒
「もういい知るかっ!!」
裏門を乗り越えて帰ろうとするのを
他の子達が引き止めに来る
いつもならお構い無しに
とっとと帰ってしまう
嫌な空気を撒き散らし
自分はすっきりとして
家に帰る頃にはケロッとしてるし
それより早ければ
そのまま遊びに行ったりしてた
なぜかその日は
よじ登った裏門の上で
ふと想像してしまった
この子達は自分が帰った後
どんな空気で遊びを再開するのか
もう解散するのか
よし!気を取り直して!
とはなりそうもない
自分一人の感情で
この子達の楽しい時間を壊してしまう事実
俺は初めて
自分の感情と裏門の上から引き返した
よくある子供の1日
きっと誰も覚えてないけど
俺にとっては今後の自分を左右する
大きな1日
気付かせてくれたのは
裏門の下で必死に引き止めてた
1つ下のイケメンやっちゃん