#017 心の健康
SNSで好きな事を話し、
好きなゲームをし、
好きな本を読み、
好きなものを食べる。
それでどうにか心の健康を守っているここ最近。
けれど、
話せば周囲を慮ることの出来ない己に失望し、
怠惰にしか過ごせない己にまた失望してしまう。
いつかこのバランスが狂って、
メンタルを壊してしまうのだろうなと思っている。
心が強くなりたいな。
#016 お祭り
(日記のようなもの)
久しぶりにお祭りを満喫してきました。
人混みは苦手ですが、
楽しんでいる人を見るのは好きです。
年甲斐もなくはしゃいだせいか、
あまりの暑さにばてたのか、
帰宅してすぐ寝転がり。
けれど楽しかったので、来年もまた、
体力が尽きるまで楽しむのだろうな。
#015 友情
友情と無礼の差は案外近しいと思う。
呼び捨てにしあえるのが、
タメ口で話しあえるのが、
本当に仲の良さと言えるだろうか?
親しき仲にも礼儀あり。
履き違えないよう、気をつけていきたいものだ。
#014 もしもタイムマシンがあったなら
あの時こうしていれば、
あの時からやり直せれば、
と思うことは誰にでもあるだろう。
もしもタイムマシンがあったなら、
あなたは「あの時」に戻りますか?
私はきっとやり直さない。戻らない。
やり直せるのなら直したい、
けれど、今より良い未来になるかはわからない。
そんなことを考えてしまう、臆病者だから。
#013 私だけ
この人が好きだ。
あの人と仲良くなりたい。
これが好きだ。
あれが好きだ。
純粋に思い、素直に話しているけれど、
「何にでも好きと言うくせに」と返される。
沢山の物事が好きなのはおかしいのだろうか?
それでも私は、
今日も好きと言うだろう。
時々苦しくて仕方がなくなるけれど、
こんな悩みを持つのは私だけでいい。
好きな人たちに楽しくいてほしいから、
マイナスな言葉は全て呑み込んでしまうんだ。