言のはら

Open App
4/23/2025, 1:42:10 PM

最近ネットとかで陰謀論とか、色んな憶測が飛んでるの見て思ったんだけど今の時代は出会える世界が多すぎると思うのよね。
脳の容量には限りがあるんだけど
ネットとかで色んな人とやり取りできるし
飛行機とか新幹線で色んなとこに行けるし
動画や創作で色んな世界を見れる

だから簡単に容量オーバーしちゃうし、当たり前みたいに知らん世界から知らん奴が突っ込んできたりする

だから「そういう世界に生きてるんだ」って自覚して、選ばなきゃいけないんだなって。

「今日はどこへ行こう?」


4/23/2025, 10:45:40 AM

人を幸せにするものはなんだと思う??

私は「哲学」だと考えています。

ただ、それは有名な方の「哲学」ではない

あなたの「哲学」なんです。

この世のルールを自分の脳がカスタマイズしたのが理屈

自分のルールが断続的に出力されるのが感情

そしてそれが混合したものが「哲学」です

これがなければ自分の進みたい方向もわからず

わかったとしても辿り着かず

やがて目指すことさえ忘れてしまう

でも「哲学」を積むのは容易ではない

だって学ぶことも自覚することもめちゃくちゃ疲れる

だから疲れてやめちゃうけど

しばらくしたら懲りずに再開するから

これは本能だって思うことにした

物好きなんだなぁ

お題:BIGLOVE

1/4/2025, 6:39:33 PM

「幸せ」とは、心の中の宝石に光が当たることだ

12/30/2024, 1:46:59 PM

今年の初詣は人間関係に対して積極的に頑張れますようにって願ってよく頑張れたのでお礼参りしに行こうかな〜と思ってます
来年は人や物をちゃんと頼って「情報」と付き合っていける一年にしたい
頼れなくなった場合ばっかり考えて選択肢を減らしてる自分はすごくもったいないことをしてるので
「きちんと自立した生活がしたいのに遠ざかってどうする!!」とか宣っている自分はちょっと引っ込んでいただきましょう。

追伸 もしかしてお気に入りしてる人いるんじゃねってなったので名前をつけてみました(笑)💙ありがとう!!

12/19/2024, 10:49:12 PM

降り積もった雪をザクザクと踏みしめる

寂しさはコレと似てる、好きなやつが近いとふわふわ「愛」が積もって、離れてくからちょっと凹む

でもずっとそばにいるのは難しい

離れちゃったからまた追いかけて、その繰り返し。

ザクザクザクと、いどうする

好きな人も、世界も、私でさえ

ザクザクザク、寂しさを刻んで

好きなものを追っかけて、また好きを積もらせていく

「寂しさ」

Next