尊敬している敬意を、示したい
俺にだけ厳しく叱る
俺にだけ細かく教える
情熱があってまっすぐ。
生きている人間の、眼
この時代にまだこんな奴いたんだ
命の熱が強まった、俺だけじゃないって。
…お前もなんだ
正直どうだって言いさ。人それぞれ自由。
ただの、初めての敬意を示したいと思っていた
あんたが付き合っていると、仲間に聞くまでは
「身勝手な敬意」
綺麗事僕は嫌いじゃない
人はプラスに生きる人がいる
マイナスに生きる人だっている
ただ、生きる世界が違うだけで
机上空論にだってなってしまう。
僕はそれで良いと思う。
皆んなそれぞれの世界で探している
マイナス世界の光を
プラス世界の光を。
僕は何もしてあげられない
僕は何も教えてあげられない
僕は君と分かり合えない。
だけどただ君の側にずっと居る只それだけ
僕は君を知って君は僕を知る
君の求める光が見えたとき
僕と君は知るだろう。
ただ楽しく生きてほしいから君を知りたい
僕は人より劣る
だから人一倍頑張らないといけない
悔しいから頑張るんだよ
ズキズキと痛む心は暗い影を受胎する。
重いまぶたは夢を見せてくれる
資料館で触る機関銃の残骸
恐怖の沼へ引きずり込まれる。
生きるために人を奪う
やってはならない!やらなければ
やられてしまう矛盾、何時弾丸は
体を貫くのか10分後?今!!かも
毎日繰り返し。 倫理的な矛盾
生存としの矛盾合うはずの無い
矛盾は入り混じり心は可笑しく
なって行く。壊れてしまった。
午前4時……
人を殺めた人間の恐怖同じ恐怖
戦争は無いのに 魂は搾取されゆく。
善を救うのに要るものは悪。
「言葉は心を操る弾丸なんだ」
題材「静かな夜明け」
人生で日の目を浴びる人や
日陰に居るのに。目立たない、なのに
一眼見ただけで魅力的な人がいる
もちろん今のは例で他の人達
にも当てはまるそうゆう人達には
必ず師匠が居る。人生の師匠
ただ、私はそいった師が居ない。
僕にもいつか良い師匠に出会える日
が来るかな?次は絶対に弟子入りしょう
題材「人生の師匠」