1/31/2025, 11:08:02 AM
※旅の途中
ほらよく言うじゃん
「人生は壮大な旅の途中」
または
「人生は壮大な物語の途中」
どうせなら、気分よく生きたいよね。
そしてその為には自分の考え方や物事の受け取り方を
変える必要があると、入院して体感したよ。
だから今「STOICK」という本のお題を毎日しています。
哲学なのか自己啓発なのか?
よく分からないけど、考え方の根本を見直してる。
1/30/2025, 10:48:15 AM
※まだ知らない君
あどけない君はまだ知らないと思っていた
だが子供であっても、やはり人間なのだと痛感した
3歳にして推し活に目覚めてしまった我が息子よ
あえて言おう
推し活沼は深いと、まだ知らない君に。
「お金と時間がかかりますが、人生が薔薇色です」
1/29/2025, 11:26:12 AM
※日陰
あっと、陰と影との違いなんだったけ…?
遠い昔に美術の授業で習った覚えはあるんだけど…?
春は虫が怖くて
夏は緑に覆われ
秋は葉が染まり
冬は枝が丸裸
木を日陰に使うという
いやなんかお題から外れてってるな
今日は頑張ったからこれでいいのか
1/28/2025, 11:10:05 AM
※帽子かぶって
人の子よ!
このバリバリ美しい帽子が目に入らぬか!
我は伝説の松茸なり!
さぁさぁ!
早ぅ我を見つけ、然るべき調理法で食すのだ!
我は絶品ぞ!!!(ドヤァ)
1/27/2025, 11:07:16 AM
※小さな勇気
いつでも必要だよ、勇気というのは。
そして今日もお題をスルーする。
亡き愛猫は雪が大好きだったので、
白いお花をメインカラーにして葬儀をした。
火葬場にて後をお任せし、
私たちの飼い主生活は終了したのである。
残ったご飯やブラシ等の雑貨を、
保護活動団体に寄付できるか、問い合わせ中だ。
現物を持ち込み、必要なものだけ受け取ってもらい、
そうでないものは回収する予定である。
可能であれば次に繋がってほしい。そう願っている。