7/14/2025, 5:06:40 PM
夏をテーマにした物語とか曲ってものすごく多いから、青空とか蝉の声とか夏風とか、夏らしいものの至る所に、その匂いが溶け込んでいる。だからそういうものに触れるたび、情緒的なものがほんのり心に浮かび上がって来る。
7/12/2025, 3:08:12 PM
私の家では風鈴は吊るされていなかったから、その鈴の音はアニメや映画のような物語の中でしか、ほとんど聞いたことがない。そのため私にとって風鈴の音は、実際の夏というよりも理想の夏の象徴であって、そこには物語で得たイメージがふんだんに練り込まれていると思う。この膨れ上がったイメージを壊したくないから、現実ではあまり風鈴の音は聞きたくないかもしれない。