素足のままで
人はみんな最初は、初心者だ
無防備で、何にもわからないまま気の向くまま挑戦できる
経験をたくさん積んで、できることが増えたらいろんな武器を持って考えながらやるべきことに進んでく
どんどん責任も重くなって
辛いことも増えて
挑戦するなんて思いとか
何のためにやってるのかとか
最初は怖かったこととか
きっと忘れ去ってく
無防備だったあの時を
初心に帰ってって言葉をよくきく
それでいいんだと思う
最初の頃を思い出して
無理に変わろうとしなくても大丈夫
素足のままの自分で大丈夫
0827 #9
もう一歩だけ、
ほんとに何もかもが嫌になって投げ出したくなる時がある
なんでこんなに頑張ってるのか
なんで辛い思いをしながら毎日生きてるのか
なんで当たり前のように朝家をでなきゃ行けないのか
そんなことを考えてしまう朝
でもそんな時、広く大きな空が私を照らしてくれる
青く綺麗な空が
空を見ながら今日も学校にいく
深呼吸して
嫌なことも、楽しかった思い出も全部一回出してみる
そしてまた、1から吸えばいい
そうしてまた、私はもう一歩だけ前に進んでみる
0825 #8
遠雷
最近雨が多い
雷も結構なってる気がする
雷の音は苦手。 どうしても怖い
雷と言えばなんか怒られる時って感じがする
私は人が怒られている声すらも怖いと感じてしまう
どんなに遠くても、自分に怒ってなくても
ほんとに不思議だ。
雷ってなんで鳴るんだろう。なんのため?
そう考えると怒る意味もわからない
自分の鬱憤を晴らしてるようにも見える
落ち着いて注意してくれればいい
叫ばなくていい
雷もあんなにおっきい音立てなくても大丈夫だよね
みんな何か心配なことでもあるのかな
ストレス発散?
わかるよ大変だよね毎日毎日
大変なことだらけの日々を明日からも耐えていく
遠雷を聞きながら、雨に耐えながら
0823 #7
midnight blue
midnightは日本語で真夜中を意味するらしい
私は夜が好き。嫌いじゃない
お化けが出そうとかそんなイメージがついちゃうけど夜は自分と向き合える時間がたくさんあって良い時間だなぁと感じる
悩みがふと浮かんできて、不安が強くなって泣きたくなる時もある
明日が楽しみで寝れない時もある
どんな自分も認められるそんな時間かもしれない
そんな楽しみとか苦しみを見届けてくれる空の青色を今日も噛み締めたいと思う
0822 #6
君と飛び立つ
飛び立つと言えば卒業
あと少しで卒業がやってくる
悲しくもあり、期待や希望を持っていたりもする
どんな人間になっているのか、どんな生活をしているのか楽しみ
過去の自分を背負いながら
少し嫌いな過去の自分を
今は成長できているのかな
これから変われるのかな
そんな期待も持ちながら君と飛び立つ
0822 #5