「またね!」
推しのファンミーティングでまた遊ぼうね!って言ってくれたこと思い出した。
ファンミ当たったからまた遊べるぞ!遊ぶぞ!めっちゃ緊張するけど絶対行きたい。
この間も推しのリリースイベントがあったけれど、緊張しすぎて楽しみなはずなのにストレス半端なくて大変だった。お腹すいてるのに、食べようとしたら喉を通らなくて逆に吐きそうだった。
イベント自体は楽しめたから良かった。終わったら安心して良い思い出と経験になった。
今年の抱負
1つ目 去年より笑う。(推しが決めてくれた。)
2つ目 ちょっとでも痩せる。(今結構太ってるから。)
3つ目 自分を大切に扱う。(無理をしないなど。おかずが余った時にもったいないからってお腹いっぱいなのに食べるとかそういうのはやめたい。明日食べたらいいやんか)
蝶よ花よ
たしかに蝶よ花よと育てられましたが、突然変異でほぼ蛾となりました!
太って醜いやら、汚いやら、痩せろと。痩せてた時の私にさんざんセクハラしてきたおっさんが。
今のほうが自分勝手になっても幻滅されたりしないし、セクハラされることもない。むしろ過ごしやすいかも。通りすがりに悪口をいわれたり、相手の態度が悪いとかもあるけど、そんなの相手の性格が悪いだけってわかるし。
これ以上私が可愛くなっちゃったら困っちゃうな!
つまらないことでも
つまらないことでも楽しめる人は楽しむ才能があると思う。逆に私は楽しむのはなんか苦手。人前ではしゃいだり、キャッキャッしてる人を見ると羨ましくなる。なんでそんなことできるんかな?って考える。
小さいときから大人っぽいね~とはよく言われたけど、嬉しくもないし分からなかった。今はむしろ精神年齢的に置いていかれてる気がする。幼稚に感じる。中学生の時から皆は先に進んで自分を置いてきぼりにした。つまらないことでも楽しめる人は自分とは全く異なる人生を過ごしてきたんじゃないか?
小さいときから大人っぽい奴はどっか途中からひねくれて、真っ直ぐな人生から居なくなるだろうから、たくさん甘えさせてあげてほしい。子供みたいな大人なんて見苦しいだろ。
病室
私の部屋の家具は白くて、(最初は)おしゃれな部屋にしたはず。それなのに家族には病室みたいって笑われる。
なんでかな?って思って考えたら、自分の雰囲気とか行動のクセが部屋に表れて(単純に部屋汚いから)病室みたいに見えるんかなって思った。
とりあえずゴミ捨てと断捨離がんばる。