桜の花びらが地面を埋め
穏やかな陽気が転がる5月
春も切なく過ぎ去る頃
私の春も、軽く舞い 過ぎた
出会いと別れ なんて
そんなことも特になく
みなさんのもとには
どんな5月風が吹きましたか
連休もまた、すぐそこですね
五月病に負けず 静かに夏が訪れますように。
_ ₂₁₂
将来の夢 なりたい職
やりたいこと 目指したい人
理想の自分 未来の自分
夢を持つ とは
若干の苦しみと 膨大なワクワクを
自分の中でぶつけさせながら
熱い何かを見つけられた人にだけ
訪れる、掴める 偶然だと わたしは思う
それを目指すきっかけと
追い続ける情熱と
費やすための時間とお金
それらが揃って初めて
人は 夢に向かって進めるのだと思う
わたしには 特別に
これといった夢は無い。
_ ₂₁₁
こんばんは、
大変長らく かけていませんでした
みなさん お元気でしたでしょうか
わたしはというと、現実の時間と
ひたすらに追いかけっこをしていました
ここに来ても なかなかかけず
ここ2ヶ月、もどかしさと闘っていました
早速ですが 睡魔に押し負けそうなので
今日は眠りにつくとします
いい夜を、 。
最近、
全然書けていないなぁと
思ってはいて 毎日覗いてはいて
でもやっぱり書けなくて
書けなさすぎるとだんだんイヤになってきて
自己嫌悪に苛まれるので
日記でもなんでも残そうと思います
今日は早速 おやすみなさい。
命尽きるまでの旅の途中
たくさんの人に恵まれ
たくさんの感情に揉まれ
たくさんの出来事に見舞われ
たくさん何かを得て進んできた
終点はどこか そんなのわかんないけど
わかんないなら思いっきり楽しみたいと
思ってしまって頭を抱える
楽しみたいのは心底だけで
それよりも上に喜怒哀がでてくるから
人間はどうしても悪いことを覚えてしまう
いいことも沢山たくさんあったはずなのに
旅の途中、
わたしは今
ひとりで地に立つ 雛鳥になった。
_ ₂₁₀