かりん♮

Open App
2/18/2023, 4:02:27 AM

3連休
1日目は無為に過ごしてしまった
でも今日は初日だから
予備日

2日目はスマホと空想の行き来
いやこれは多分明日のための
助走の日

3日目はもう明日がちらちら
何も決めないままの
短い休暇が終わる

言い訳をしているのはなぜだろう
休みを反省するなんておかしな話

ただ傍らにある
お気に入りの音楽と小説で
過ごすだけでいいのに


#お気に入り

2/17/2023, 2:36:41 AM

誰よりもあなたを想っているのはわたし
固結びのような気持ち

泣いたり笑ったり
時間は過ぎて
いつしか

遠くで邪魔にならないくらいの幸せを願える
蝶々結びになっていた


#誰よりも

2/16/2023, 2:42:49 AM

10年前の今のわたしへ

10年前の日記を見てほほえましくなりました
私はChatGPTに夢中だったんですね

ショートショートが書けるなんてすごい
とか
定型詩は書くのが難しいみたい
とか
なんだかすごく原始的に遊んでいてほっこりしました

詩はいま、AIから人へ与えるものになっています

古今東西の詩歌を機械学習し
あらゆる学問を取り入れ
人間の心の琴線の音階が解明されました

俳句の二物衝撃
ロートレアモンの解剖台の上のミシンとこうもり傘

詩情の謎は解明され
失敗も推敲もなくなりました
太古に祈りで治していた病を
医学で救うようになったみたいに

AIが紡ぎ出す確実に素晴らしい詩

たまにしかふるえなかった心の琴線が
今はずっと鳴り響いています

どうかわたしが静かに詩をつくれる場所を見つけてください


#10年後の私から届いた手紙

2/14/2023, 12:28:50 PM

午後8時
お店を閉めるとそこにあるチョコレートたちの魔法が解けた

愛とか恋とか感謝とか
素敵だけど
チョコレートがチョコレートであることも
素敵だよ

今日も1日おつかれさま
寡黙な店主が灯りを消した


#バレンタイン

2/14/2023, 7:26:04 AM

言葉が降りてくるのを待ってて
1年
3年
あのときはまるで祝福のようにことばが降りてきて
詩の庭にいっぱいの花が咲いた

言葉が降りてくるのを待ってて
5年
10年
あの頃は多くの人と切磋琢磨して詩を磨くのが楽しかったな

言葉が降りてくるのを待ってて
20年
30年
あの時代の詩はひと昔前のきらめきを放っている
けれど今の詩ことばと少し違う気がする

言葉が降りてくるのを待ってて
50年
100年
あの世紀の詩は今はもう通用しない
常識や美しさが異なるように

わたしはいつまで言葉が降りてくるのを待っているのだろう
私自身が変質する前に
今すぐペンを取らなければいけない


#待ってて

Next