友達ってなんだろ?
人と話すのが、苦手な私は、友達がいない…。
昔は、友達いないのが、寂しかった。
でも今は、友達がいなくても無理して人間関係を築こうとしなくていいから、いないでもいい。
居たらきっと楽しいから、欲しいとは思うけど、本当に、信頼できて一緒にいて安心出来る存在に憧れる…!
そういう関係の人に出会えるのがすごく奇跡だし、中々難しい…。
かわいい鳥がいた。ずっと見てたい。
ずっといてほしいでも、どこか行ってしまう。
行かないでといえば行かないのか
愛くるしい私の好きなお転婆鳥さん
空は広い 青い
そして、大きい
こんな空を見てたら、どんな悩みも解決しそうな気がする。過去の失敗、上手くいかないこと。全部が、解決しそうな気がする…。
でも、そんな空を見終わるとまた、悩みを抱えてしまう。
空を見てる時だけは、心を潤わせて、せめて、空を見てるときは、穏やかで居たい。
どこまでも続く、空が、綺麗だと思う人、そうじゃない人。でも、空は、どこにいても1つ。繋がってるんだ。そう思うと、遠くにいるみなが、近くにいる気がする。
色んな悩みを抱えた青い青い空が、ずっと続いている。
そんな空が私は、好きだと思いたい。
衣替え
夏の日
秋の日と
主に2シーズン。
暑くて涼しい格好するにも
寒くて暖かい格好するするにも
なんだかよくわからない気温。
だって、今まで半袖だったのに、今日から長袖
今まで長袖だったのに今日から半袖。
なんの服着ようと悩む
みんな何着てるんだろ?街を見渡すにもあやふやな季節。
お天気アプリでコーデネートチェック。
これなら、迷わず、コーデ出来る。
日中で暑さ寒さが変わるあやふやな季節。
でも、新しい衣服に変わるのは、なんだかワクワクする。
私は、声を無くした人魚。
そんな私が思うこと。
声がかれるまで歌いたい
声がかれるまで言葉を発したい
声が無ければ、言葉を通い合わす事は出来ないのか?
声は一つの個性。でも、声が出したくても出せないこともある
声が無くとも想いある心は、通じ合う
でも、1番は、声を出して想いを届けたい。
声に出して、話を語りたい。
声を出せない私は、また夢の夢の話な事は、秘密にしておこう。