会った瞬間に、この人とはなんだかずっと一緒にいられる気がする
そう思った
次に会った瞬間に、もしかしたらこの人と付き合うかもしれない
そう思った
その次に会った瞬間に、結婚するならこの人かもしれない
そう思った
いい予感が的中したのはこの時だけ
だから信じていいのか
本当に迷った
でも、一生に一度くらい信じてみてもいいかもしれない
そう思った
信じてよかった
予感
恋愛ほどではないけれど距離感を保つのが難しい
だけど、一度安定した関係になれたなら
これ以上心強いものはない
このままずっと親しくしていけたらと思うけれど
残念ながらそうはいかなくなってしまう人もいる
ずっと一緒に成長していける相手のことを言うんだなと
この歳になって感慨深く思い知る
あなたもきっと同じ気持ちでいてくれている気がする
friends
たぶんね、年齢の割にいろいろな経験をしてきた方だと思う。
それでも一人きりだったら知らないことはたくさんある。
君に出会わなかったら知り得ないことはたくさんある。
君が見せてくれた世界を、一人でも多くの人に伝えたい。
だから、ずっと歌い続ける。
君がそばにいてくれるから、
いつまでも君と見た世界を伝え続けられる。
君が紡ぐ歌
ずっと苦手だった。
結婚しているのに、SNSでぼやく人。
自分で選んだ人でしょ?
自分で選んだ人生でしょ?
自分の日記帳でやればいいのに。
わかるよー!とか、〇〇ちゃん、大丈夫?話聞くよー!とか。
そんなコメントが欲しいだけでしょ。
私は絶対書かないからね。
…と、彼氏すらいない私は興ざめしていた。
だけど今、彼女たちの気持ちがわかる。
幸せなのに、
幸せな筈なのに、
辛いことってあるよね。
最近のSNSでのつぶやきたいことはぼやきばかりだった。
周りから幸せなくせにって思われたくなくて、
SNSアカウントをそっと消した。
これから毎日日記帳に向き合うと思う。
光と霧の狭間で
自分でもよくわからないのだがある季節に妙に切なく、涙してしまう季節がある。
長い間ずっとわからなかった。
私はやっとその理由を知ることになる。
みなみじゅうじ座が日本で見えるとき、らしい。
でもなぜ?
日本の星座早見盤にはのらない星座。
だけどあの星図にはのっていた???
謎は多いが、まずは消えた星図を探し、涙の理由を調べてみたい。
消えた星図