'24年12月22日 ゆずの香り
スーパーに並んだたくさんのゆずを見ただけで、浴槽に浮かんだゆずの香りが鼻の奥に甦る。
普段は小さくスーパーの棚を探さないと見つからないのに、この時期だけは大きな顔で堂々と並んでいる。
料理や飲み物の香り付けだけじゃない、私自身が主役よと言ってるみたい。
大きなゆずを二つ手にとり買い物かごへ。
今日は私の家でたっぷりのお湯の中、一番風呂をご馳走しましょう。
'24年12月21日 大空
駅から少し離れたところに工事現場があって、何を建てるのかなぁと通勤途中にたまに見てた。
夏の暑い日、ふと見上げると背の高いタワークレーンが2基。
雲一つない真っ青な大空に、赤白模様が良く映えてた。
双子のように同じ向きに並んでて思わずスマホを向けて写真に収める。
二基でこれから大変な工事のお手伝いをするんだろうな。
思わず、頑張ってねと心の中でつぶやいた。
'24年12月20日 ベルの音
けたたましく鳴るベルの音で飛び起きた。
あーまたやっちゃった。
15分しかない。何を優先するべきか。
まずは着替えてから洗面所へ。
ヘアアイロンの電源を入れて歯磨き洗顔、大急ぎで寝癖を直す。
化粧は諦めてマスクで隠せばいいか。
何とか今朝も間に合いそう。
冬は二度寝しがちだからスマホのアラームをセットしておくんだけどそれをわかってるからつい。
今月はこれで何回目?
来週は頑張って起きます。
鏡の中の自分に言い聞かせる。
'24年12月19日 寂しさ
体調も良くなってきたし週末はカフェにでも行きたいな。
お昼休みにおにぎりを食べながら地図アプリを開いて「カフェ」と入れて検索。
初めの頃は一人で行くと周りは友達同士だったりカップルだったりして、うっすら寂しさを感じてたけど。
今は気にしない。
一人だと行きたい時に気兼ねなく行けるから。
それに最近、カフェ巡り友達ができた。
友達といっても一緒に行くんじゃなくて、お互い一人で行っておすすめのお店を紹介し合ったり、気になっているお店の情報交換をする。
これだけでもすごく心強い。
一人でカフェにいるけど一人じゃない感じ。
こういうのもいいなと最近思う。
'24年12月18日 冬は一緒に
お正月は帰ってくるの?って母から電話。
たぶん日帰りかも、って言ったら残念そう。
今住んでる自分の家が『我が家』になってきたから、実家と言えども落ち着かない。
子供の頃、お正月の定番は銭湯の朝風呂だった。
行きは寒くて億劫なんだけど、帰りは体がホカホカして外の風は氷のように冷たくて、それがとても気持ち良かったな。
あの時の銭湯はもうなくなっちゃったし。
母に電話で伝えよう。
たまには温泉にでも行こうか。
冬だしみんな一緒だと暖まるよね。