3/31/2025, 2:06:00 PM
千秋楽が終わった
打ち上げも終わった
これまでひとつの舞台を作り上げた仲間と
また、いつか板の上で会う日まで
『またね』で別れた
・
・
・
・
・
ここで終わればいい話なのに
次の日から舞台チケットの販売告知LINEが……
そう、これが現実の小劇場ビジネス
§またね
3/11/2025, 4:40:00 PM
私は星の数ほどいる内の
ひとりだけど
でも、、、
星だよ?
§「星」
12/18/2024, 5:09:33 AM
心に浮かぶよしなしごとを
そこはかとなくかくつくして、
名作としてずっと読み継がれるものは
徒然草くらいなもので、
なんとなくでかきはじめたものは
大概が、とりとめもない話として
オチすらも思いつかず浮遊し続ける
でもこの書く習慣では
それもたぶん許される
と、信じてる
(すみません、オチないです)
§とりとめもない話
12/8/2024, 4:06:04 PM
何かを失敗してしまった時、
思いがけない不運だった時、
その見舞われた時に一緒にいる人が
負の連鎖を起こす人だと辛い
せっかく、呉越同舟の人が2人以上いるなら、
正の連鎖、好循環でありたい。
「ごめんね」があったとしても
「一緒にいてくれたのがあなたで良かったありがとう」になりたい。
ごめんとありがとうはセットで。
ありがとう、ごめんね
私がチケットを取った
新幹線が豪雨で4時間止まったけど
一緒にいてくれたのが
あなたで、良かった
イライラするよりワクワクでいられたよ
ありがとう
12/6/2024, 8:12:35 AM
眠れないほど恥ずかしい失敗を思い出したり
眠れないほどその一言が許せなかったり
誰しも経験はあると思うんだけど
それって
たった一回起こった事を何百回も脳内再生して
思い出したくもない思い出を擦ってるんだよね
どうせなら
眠れないほど楽しい
遠足の前日のワクワクを
擦り切れるほど開く思い出のページに
差し込んでおきたいものだ