ストック1

Open App
11/9/2024, 1:45:25 PM

脳裏に焼き付いた流行りのあの曲が
全く鳴り止む気配がない
サビの同じフレーズを繰り返し続けている
サビ以外の部分もあるはずなのに
それ単体でループできる作りになっているので
延々とぐるぐる回り続けるのだ
もう疲れたので止まってください
ほんと眠れなくなりそうなので勘弁してください
布団に入ったけど
サビのループで頭が冴えていく
この状態の一番の問題は
流行っているが私は大して好きではなく
別にそんなに聴きたいわけじゃない曲だという点で
つまり長いこと流れていると苦痛になるわけで
頭の中がうるさくて非常に鬱陶しい
脳裏からさっさと去って欲しい
このループはいつ終わるのだろう
ちなみにこの現象には名前があり
イヤーワームというらしい
誰か耳の中の虫を今すぐにでも駆除してくれ
こいつは紛うこと無き害虫だ

11/8/2024, 11:03:47 AM

意味がないことなどないと人は言う
それは正しいことだろうと思う
一方で、すべての事柄に常に意味があるのか、
と問われれば、
それは間違いなのではないか、とも思える
意味とは、自然に存在するものではなく、
誰かが見出して初めて付加されるのではないか
すべての物事にはもともと意味はないが、
どんな小さなことでも、
人の手によって意味を与えれば、
それは意味のあることなのだと、
そんなふうに思う

11/7/2024, 11:32:15 AM

きれいな桜の木の下で
あなたとわたしは
花見ではしゃぎすぎて
翌日は動けなくなったけど
楽しかったのでよしとする

モンキーポッドの木の下で
あなたとわたしは
仲良く虫に刺され
地獄を見たけど
結局あとでいい思い出になる

イチョウの木の下で
あなたとわたしは
買ったイベントグッズを確認し合った
ランダムグッズのトレードも成立して
最高にテンションが上がった

大きなケヤキの木の下で
あなたとわたしは
別々の場所へ引っ越すことを告げ
お互い別れを惜しんだけど
また会えるだろうから悲しくはない

きれいな桜の木の下で
あなたとわたしは
お互い地元に戻ってくることになって
久々に会う約束をした
ついでの花見ではしゃぎ過ぎて
翌日は動けなくなったけど
嬉しかったので何も問題はない

11/6/2024, 10:13:55 AM

嫌なことが続いたあと、
外に出たら雨が降っていた
今日は傘を持ってきていない
こんなところでまで嫌なことが起こるのか

スマホで天気予報を見るに、
どうやらこの雨はまだまだ止まないようだ
しかたがないので濡れて帰ることにした

思いの外優しく柔らかい雨だった
打たれて冷たいはずなのだが、
どこか温かみを感じるような雨だった

そのうち雨に慰められているような、
そんな感覚になり、
まあこんな嫌な日くらいたまにはあるさと
心を切り替えて、
私は帰路につくのだった

11/5/2024, 10:52:30 AM

一筋の光を見失わないように
暗闇の中で目を凝らす
光が目の前から消えてしまわないように
必死に追い続ける

その光に手を触れることができれば
きっと視界は明るさを取り戻す
そして触れた光を育て
もっと明るくしていくことができる

そう信じて光へ手を伸ばし続ける
暗闇が晴れることを望みながら
明るく輝く未来を求めて

Next