川原

Open App
4/29/2024, 12:18:37 PM

「風に乗って」

初夏の匂いが
お前はどうしたいのかと
問いかけてくる

どうもこうも
どうしたもんだか
答えは保留

皆 旅立ちました
お前を置いて
一人で地を這う 覚悟を決めるか
翼を取り戻し 
あの頂きに帰るのか
風に乗って

答えは保留
石段に腰をおろし
花弁の散り際をを眺めている


4/28/2024, 10:39:37 AM

「刹那」

刹那 
自分も含めてその言葉を
実際の会話で使っているのは聞いた事がない
だけど小説ではよく見る言葉だ
あとは何があるかな
憧憬 とか
道行 とか
旅情 とかかな

紙の上で踊る美しい言葉たちを
舌の上で転がして
たまには使ってみるのも悪くない

そんな事を言い合える貴方が
今 此処に居たらいいのに
刹那の願いが 叶えられたらいいのに



4/27/2024, 1:56:01 PM

「生きる意味」

そんな事を考えるのは
おそらく地球上では人間だけで
意味を 考えてしまうから苦しい

争いや災害や 事故や病で
失ってしまった 命は皆 等しく尊い

愛する人を 次々に見送って
後悔するばかりのわたしに
命の意味など 聞かないでください

だけど例えば
春が巡れば咲く桜
山椒の枝に止まるアゲハ蝶
真夏の熟れたトマト
雪の下の青菜葉

ただそこに居て
天を見上げて
ただ 今日を営む

4/26/2024, 2:13:46 PM

「善悪」

私の善悪の判断が正しいとは限らないし
あなたの言う 善い人と
あなたが思う 悪い人の
物差しは私とは違うもの

学生時代の先生も 部活の顧問も
善い先生だと言う子もいれば
合わない子達もいた
オタクに嫌われてた担任は
派手好き女子には受けが良くて
ご本人も喜んでイジられてた

誰かの悪意をマトモに受けてしんどくなると
いつも 夏の海水浴場を思い出す
浜辺に捨てられ山と化した
コンビニ弁当の容器とペットボトル
平気でこんな事する奴らがこんなに居るのだから
平気で人を傷つける奴も 山と居るのだと

少なくとも 私は海に行ったらゴミは持ち帰る
それだけは揺るぎない 悪を蹴散らす善だ

4/24/2024, 7:26:40 PM

「ルール」

それぞれの意見を尊重しましょう
それが 令和のルール

多様性って言えば なんとなく収まってる風になる
みんなのためと言って 
自分の為になりそうな事を主張して
自分が気に入らない事は排除したい

カッコ悪いよ 
せめて 反対するのは 
まずは わたしがやりたくないからって言おうよ
皆の為を思って なんて逃げないで

泥臭くてもいい
引かれてもいい
わたしはこうしたいと言おう
そして 貴方はどうしたいと聞こう

Next