どこまでも続く青い空
どこまでも続く青い空よ、私のこの願いが届きますように。いつもこの青空を見てあなたのことを思っているよ。あなたがずっと幸せでいられるように今日も願ってるよ。
どこまでも続く青空よ、私の願いが届けてほしい、大切な人にこの願いが届きますように
声が枯れるまで
声が枯れるまで泣いた
地震で大好きだったあなたを失ってしまったから。
あの時ちゃんと逃げれていれば、今頃はあなたと楽しい日々を送っていたかもしれないと思うと悔しくて仕方なかった。
そして改めて地震の怖さを知った。地震によっていつも通りの日常が一瞬で奪われるって事、当たり前だった事が当たり前じゃなくなるって事。地震であなたを失ってから痛いほど実感してるよ。
でも大丈夫だよ!私は希望を捨てずにあなたの分までしっかり生きるからね!
能登半島地震で犠牲となられた方々へ
心よりご冥福をお祈りいたします
すれ違い
友達に言い過ぎてしまった。通信制の高校に通う私は今年の秋のスクーリングで夜、みんなと一緒にトランプをした。隣に座る友達の手札が見えたから一緒にやっていた男子がその子の手札を言ったんだ。私も面白くなって一緒になってその子の手札を声に出して言ってたら友達が泣き出した。
「もう嫌だ」と友達は涙を流してそう言った。「だって考えてやってるのに2人とも私の手札を言ってくるんだもん………。もうやりたくない!」と友達はそう言った。その瞬間、深い後悔が私を襲った。ちょっとしたからかいのつもりだった、しかし面白くなってしまい、調子に乗りすぎてしまった。その後に先生がやってきてひどく叱られた。
何気ないからかいのつもりでも、時には相手をを傷つけてしまうことがあるってあの時痛いほど実感した。その後で友達にごめんねと謝った。これからは本当に気をつけようと思った。
忘れたくても忘れられない
忘れたくても忘れられない
あなたと過ごした日々
楽しかったあの日々
あなたといた時はとっても楽しかった
それなのに………
あなたは突然私を振った。
何故かわからないけれど突然別れ話を切り出した
あの日から私はずっと泣いてるよ
あなたの事を思って泣いてるよ
あなたの事が忘れたくても忘れられないから
子供のように
いつまでも子供じゃないのよ?ってお母さんに言われたことがある。いつまでも子供じゃない、つまり成長しなきゃいけないって事。お母さんにそう言われてから、いつまでも子供のように甘えられるわけではないんだなと強く感じた。
でも、もしいつまでも子供のままでいられたらどうだろう?ずっと親に甘えられるってそう思う人もいるかも知れないけれど私はそうは思わない。いつまでも子供のままでいられるのは、嬉しい反面いつまでも独り立ち出来ないという事だから。つまり親に大変な思いをさせてしまうという事になるのだ。
私は、いつまでも子供じゃないのよ?って言われてから少しずつ自立できるように頑張ろうと思うようになった。そして親に沢山迷惑をかけてしまった分ちゃんと親孝行をして恩返しをしようと思う。