12/3/2024, 2:11:03 AM
絞れるほどの汗かき爽やかな目覚め
COVID-19との死闘を終えた朝
#光と闇の狭間で
12/1/2024, 6:17:07 PM
人との距離の詰め方が分らずに
行きつ戻りつ右往左往す
#距離
11/30/2024, 1:31:17 PM
知ってるよ君がひとりで泣いてること
話せば少し楽になるかも
#泣かないで
11/29/2024, 4:25:22 PM
冬期の寒さが厳しい当地では、水道の凍結や管の破裂を防ぐために水道管に凍結防止帯を巻き付ける。気温が下がると自動的に通電して管を温めてくれる。
凍結防止帯が作動した朝は水道水が温められていて、それで冬の到来を実感する。時間にすれば僅か数秒の温水だが、なんだか嬉しくありがたい。手が悴んでいる時などはほっこり幸せな気持ちになる。
冬だからと何かしたい事がある訳ではないが、空気が澄んで遠くの山並みや星空の美しさは冬ならでは。
寒北斗 振り下ろされる斧の如
冬晴れて手の届きそな飛騨山脈
#冬のはじまり
11/28/2024, 4:52:53 PM
戦争を仕掛けさせ、始まったら終わらせぬよう画策、暗躍し、戦争で稼ぐ。停終戦後には復興復旧事業で儲ける。そういう奴等の首根っこを掴んでずるずる引きずって、地雷埋設地を歩けたらな。
戦争を終わらせまいとする奴等は
人類を滅ぼしたいのか
戦争屋どもの首っ玉掴み道連れに
地雷埋設地を歩きたい
#終わらせないで