アキノタムラソウ

Open App
11/29/2024, 4:25:22 PM

冬期の寒さが厳しい当地では、水道の凍結や管の破裂を防ぐために水道管に凍結防止帯を巻き付ける。気温が下がると自動的に通電して管を温めてくれる。
凍結防止帯が作動した朝は水道水が温められていて、それで冬の到来を実感する。時間にすれば僅か数秒の温水だが、なんだか嬉しくありがたい。手が悴んでいる時などはほっこり幸せな気持ちになる。

冬だからと何かしたい事がある訳ではないが、空気が澄んで遠くの山並みや星空の美しさは冬ならでは。

寒北斗 振り下ろされる斧の如

冬晴れて手の届きそな飛騨山脈

#冬のはじまり

11/28/2024, 4:52:53 PM

戦争を仕掛けさせ、始まったら終わらせぬよう画策、暗躍し、戦争で稼ぐ。停終戦後には復興復旧事業で儲ける。そういう奴等の首根っこを掴んでずるずる引きずって、地雷埋設地を歩けたらな。

戦争を終わらせまいとする奴等は
人類を滅ぼしたいのか

戦争屋どもの首っ玉掴み道連れに
地雷埋設地を歩きたい

#終わらせないで

11/27/2024, 5:40:22 PM

愛情の表し方が下手なのか
薄情なのか 薄情かもな

もし愛を測る計測器があれば
たぶん平均以下だと思う

#愛情

11/26/2024, 6:02:54 PM


風邪かな?と思ったらすぐ鼻うがい
引き始めには かなり有効
(コロナ感染時はちょっと遅れた)

額くっつけ熱を確かめ ついでにキス
しようとしたら頭突き食らった

#微熱

11/25/2024, 4:16:55 PM

坂マニアではないが、夏、自転車でダラダラ汗かきながら坂を上るのは好きだ。
夏が好き。夏の太陽が好き。
でも歳かな?災害級の猛暑のせいかな?この夏、何年ぶりだろう、久し振りに夏バテした。

自転車で汗だくになって坂を上り
頭からかぶる水 生きてる!

#80 太陽の下で

Next