諦めた人

Open App
4/1/2025, 5:37:14 AM

放課後何気なく、友達と別れる時『また明日!バイバイ!』って言い合える日もいつか終わってしまう。今のうちに、しっかり『またね』を噛み締めていたい。


友達が部活に行く時、渡り廊下で別れる時友達は、『〇〇またあした!』って言ってくれて、イタズラ心が芽生えたから、何も言わずに行こうとしたら、
『ばいばいぐらい、言えよ!』って怒られたけど、何気ない言葉、何気ない日々が自分にとっての一番の幸せだな。
大好きな人と『またね』と言える日は、近々終わるかもしれない。
いつ最後になるかはわからないから、みんなも『またね』って言葉大切にしよ!!

ーまたねー

3/30/2025, 10:38:08 PM

あんまり書くことは思いつかないけど、、、
幼稚園くらいの頃、どうしてもお花見がしたくて、おばあちゃんや、ママに、
『お花見行きたい!!』ってずっと言って、わがまま言った。でも、ずっと言うから、連れていってくれた。
軽くお弁当を持って、お花見する場所に行く前お店によった。
そしたら、そのお店のおばちゃんが、雪の宿をくれた。すっごく嬉しかった。
お花見する場所について、近くにブランコがあったから、よく遊んでた、人形ふたつを持ってブランコに乗ってた。
懐かしいなぁ、、、、
あの日は、まだ桜は満開じゃ無かったけど、綺麗だった。
あの日の風も気持ちよかった。

ー春風とともにー

3/29/2025, 4:43:13 PM

中一の時、廊下で毎日わけも分からない、涙を流して、友達に心配させて、先生には、授業潰してまでそばにいてもらって、、それでも何も出来ない自分に嫌気がさして、また泣いて…
それの繰り返しだったな、、、放課後も泣いて、1度だけ、もう泣きすぎて、自分では帰れなくなったから、親に迎えに来てもらったな、、その時は、一旦保健室に行ったけど、隣に大好きな担任の先生や、校長先生が隣にいて、背中をさすってくれて、担任の先生は、『自分責めんでいいからね。よく頑張ってるよ。』って、優しい声で言ってくれて一旦止みかけてた、涙もまたでてきて、ずっと泣いて、困らせてしまったことを理解すれば、また泣いて。

今は、もう学校では泣いてないけど、今は、『人と関わりたくない』そう思う気持ちが強すぎて、どうすればいいか分からなくて、パニックになって、また泣いてしまう。
『このままだと、逆戻り』って分かっているはずなのに、、、、
『人と関わりたくない』なんて人に言えることでもないし、、ってずっと悩んでる。
信頼してる先生に、『なんか悩みある?いつでも聞くからね。』って言ってもらえて、『話そうかな、』とは思うけど、悩んでることもくだらないから話そうに話せない、、話を聞いた側も困るだろう。と思うし、もうどうすればいいんだろう…

ー涙ー

3/28/2025, 11:01:33 AM

なんだかんだ言って、大好きな担任の先生と話せてるあの短い時間、結構幸せだったな。

大好きな親友と、くだらない事で笑ったり、悲しんだりしてた時間があったから、今の自分がいる。
『幸せ』を作ってくれてありがとう。

ー小さな幸せー

3/28/2025, 2:30:48 AM

今はまだ、咲いてなくて見えないけど、つぼみも少しづつ大きくなってきた。
綺麗に咲いている様子、、早く見たいなぁ、、、

ー春爛漫ー

Next