諦めた人

Open App

中一の時、廊下で毎日わけも分からない、涙を流して、友達に心配させて、先生には、授業潰してまでそばにいてもらって、、それでも何も出来ない自分に嫌気がさして、また泣いて…
それの繰り返しだったな、、、放課後も泣いて、1度だけ、もう泣きすぎて、自分では帰れなくなったから、親に迎えに来てもらったな、、その時は、一旦保健室に行ったけど、隣に大好きな担任の先生や、校長先生が隣にいて、背中をさすってくれて、担任の先生は、『自分責めんでいいからね。よく頑張ってるよ。』って、優しい声で言ってくれて一旦止みかけてた、涙もまたでてきて、ずっと泣いて、困らせてしまったことを理解すれば、また泣いて。

今は、もう学校では泣いてないけど、今は、『人と関わりたくない』そう思う気持ちが強すぎて、どうすればいいか分からなくて、パニックになって、また泣いてしまう。
『このままだと、逆戻り』って分かっているはずなのに、、、、
『人と関わりたくない』なんて人に言えることでもないし、、ってずっと悩んでる。
信頼してる先生に、『なんか悩みある?いつでも聞くからね。』って言ってもらえて、『話そうかな、』とは思うけど、悩んでることもくだらないから話そうに話せない、、話を聞いた側も困るだろう。と思うし、もうどうすればいいんだろう…

ー涙ー

3/29/2025, 4:43:13 PM