女心と秋の空、なんていうけど。
実際は山の天気くらい荒々しいんだよ。
後ね、言葉の一つ一つ大事にしてっから、適当言われたり、2人でするのを楽しみにしてたこと勝手に1人で取られたりすると胸糞悪いんだわ。
本日の空模様とまんま同じ。
この雨で地が固まるならいいけどさ。
先にこちらが地盤沈下しそうだわ。なんなら土砂崩れ起こすわあほんだら。キレてる理由くらい自分で考えて自分から非を認めて謝れやたこ。
鏡よ鏡、この世で最も愛されているのはだあれ?
キミじゃないことだけは確かだよ。
烏滸がましい。哀れで不要で不必要なゴミにも満たない分際で何を言ってるのか。
鏡よ鏡、この世で最も嫌われているのはだあれ?
キミじゃないことだけは確かだよ。
嫌われているなんて、存在証明してもらえるだけありがたいじゃないか。その存在にすら足らないものであることにすら気づいてないのかい?
無機質な目は無機質な目を馬鹿にして見返してくる。
流れてくる耳馴染みの良い言葉の羅列に乗せた音は、君は素敵だ大好きだって嗤ってる。
だから、私は黙って次のつまらない曲を流しながら、無機質な目をした私を見つめ返すんだ。
誇らしさ?
今日ぶっこわされました。
砕けてないのが救い。
好きなものを好きという
好きな世界を好きかと問う
好きなものを汚したくないという
これを否定
「俺も好きだから」
は?
笑うわ。理解してから来いよ。
誇らしく思うものを理解せずに適当に宣うやつらには、ホコリって言葉すら勿体無い。
かみさま が まいおりて こういった。
ころせ
かみさま が まいおりて こういった。
いかせ
かみさまなんていないのに
正しさも間違いも肯定するそあくなもの
向かうとこは決まった
生きてる
死んでる
んなのは、どうでもよくて。
ここにあり、ここにいる、ここを全うすることが大切なわけで。
可愛らしい鳥かごの鳥にはならないけど、精々がんばりますよっと。